小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

5→3

2014-02-13 23:04:08 | 小春的〝小応募〟
私の気づいたら減数度   

最近サイトでアンケートにコマメに答えるのがどんどん面倒臭くなってきて

対象が2ポイントや3ポイントだともういいやーとか思って答えず削除断行が多くなってきたのだけど

そんな中でTアンケートメールは5つの質問に答えるだけで5ポイントもらえて

けっこうお得感があったから気づくと答えて

5ポイントイコール5円分をちまちま貯めていた私。

多い日だと3通ぐらい来る。もちろん来ない日もあるのだけど

ちまちまポイントでコンビニスイーツを買うのを自分ご褒美にしていたのだけどね

最近気がついたのだけど

来たメールに5つの質問に答えるだけで、3ポイントがもらえるとあって

いつの間に5→3になったのー

マジショックなのだけど       

厳しい世の中だから仕方ないのかもだけどね

私たちサイドからすればアンケートサイトの待遇改悪けっこうあるのね。

何だかなぁーやる気一挙に萎(しぼ)んで

退会しようかなと思い始めているサイトが今2つあるのだけど

こちらも一緒に・・・もう少しだけ検討して決めよう。

時間給に換算すると元々ちっさーな額なのだけど

勝手にしているわけだし普段の無駄使い考えると

そちらを何とかすればアンケートなど全部やめてもまだ効率良い気する。

いろんな面少しはちゃんとしていかなきゃ。

そんな当たり前なことようやく考えましたわー

今日のポイントQ

足の裏などに出来る「魚の目」の正式名はどれ?

牛眼
蛇眼
鶏眼
象眼

○鶏眼←なんですねぇー。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピックプレッシャー

2014-02-12 22:11:30 | 小春的〝小ブツブツ〟
4年に一度照準度  

今朝のことです。目覚まし時計を2個、携帯を1個2時半に掛けて

ソチ冬季五輪ノルディックスキー・ジャンプの女子

高梨沙羅さんの試技を見守りました。

結果はご存知のように4位でした。

金メダルに一番近い候補と言われるのに伴って期待が高まったのもあったのですが

試合後のインタビューを聞いて

本当はご自分が一番がっかりしていらっしゃるだろうに

17歳のお嬢さんがしっかりと誠実に答える姿勢が

少し痛々しく、だけど本当に立派に思えました。

きっと誰にも劣らない練習を積み重ねていらしたのでしょう。

4年に一度の照準も見据え調整もされてきたのでしょう。

だけどそれがそのまま結果に繋がらないこともないだって多々ある。

それもオリンピックなのですね。

次のオリンピックを目指して頂けるといいなぁーと思いました。

でも、また練習の積み重ねを意味すること。

向かう4年ってスゴク長い日々だからご本人以外は容易に口に出すの憚(はばか)られるますが

今後の決意も表明されていましたし

今まで支えて下さった方々に感謝の気持ちを伝えたい旨や

オリンピックという舞台に立てたことが良い経験になった事

だけど、1本目も2本目も納得の行くジャンプが出来なかったことをすごく残念だとおっしゃっていました。

いつも年齢よりもずっとクールに思える淡々とした語り口の沙羅さんの涙

どうかこの経験がバネになって一段と飛躍されてね。

やさしく迎えてくださるでしょう

故郷(ふるさと)北海道上川町でゆっくりと休養されてから始動してくださいね。

パン屋さんかお豆腐屋さんか新聞配達の方並に早起きをした私が今朝感じた感想でした。

それにしてもやはり金メダルをとるのって途轍(とてつ)も無く大変なんだと改めて感じましたね。

国民としては日の丸が中央に掲揚されるのは何より嬉しい事ですが心の中でそっと思っていようとも

同時に感じました。

高梨沙羅さんお疲れさまでした。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ
 
 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・TIGER&BUNNY-The Rising-

2014-02-11 21:43:15 | 小春的〝小映画〟
私の虎徹大好き度    

ドバイに行ってる間に2,3回思い出したのは2/8日は劇場版TIGER & BUNNY-The Rising-の公開日

帰ったら観よう。

さすがに日本から約6500KM離れていましたのでそれ以上思うことは無かったのですが

帰ったら観たい~~気持ちがどんどん強くなってきて

さすがに月曜日は久しぶりの仕事に出なきゃだったから行けず。

今日仕事終わってから観てきました。

そうそう劇場に入る前に黒のビニール封筒・・・上部貼り付けが無い筒状をいただきました。

多分ヒーローの一人だろうと思ったのですが

ピンポン~♪

私が当たったのはBLUE ROSEでした。

運としてはまぁまぁかな? 読んでみたら勉強法についても語っていましたよ。

そりゃ、虎徹ことワイルドタイガーかバニーことバーナビー・ブルックス Jrならば・・・とは思ったけれどね

もう一回挑戦しようか←結局こだわってる(爆)

 ってただでさえ経済観念破綻と言われていて

結局ドバイの旅費を家人に出してもらってお小遣いは残りの家人から(無理やり)巻き上げ

行って来た、言い直し経済観念幼稚園児以下の私

そいや少し脱線ですが、中国では大きな額のお年玉を金投資に回す小学生がいるんですっってね

そんな風に育つときっと私のような丼ザル経済ならずに済むのだと思った次第。

で、話流れ戻してタイバニ(TIGER&BUNNY)は好きだけどもう一回見る余裕はゴザイマセン

なのだけどね、ヒーローの中ではオリガミでもいいなぁー。

 ってまったく反省も学習もしてないし

でもそれが私だし、まっいいか。

そんな風に超がつく楽しみで観ました。

結果はマインドチョイ(´・ω・`)ガッカリ…

こんなすぐあきらめちゃうと言うか受け入れる。足掻かないタイガー初めてかも。

バニーを呆れさせながら前しか向いていない。

落ち目扱いされても向かっていく。

今より経済も悪くて大きな震災なんかもあって日本どうなっちゃうの?不安だった頃に

それこそ、あきらめずに前向いて少し強引ぐらいがむしゃらにやり続ければ

大丈夫みたいな気持ちタイガーの行動パターンから知らず知らず学習したところあったみたい。

なんだけどね、物分りがいいのよ。

ヒーロー2部が無くなると申し渡されてそうですがーと受け入れてタクシーの運転手の職を得てるし

冷めててクールだったバニーの方が熱いのはなぁぜ?みたいな

もちろん仲間のため消化器を集めて炎を消し続ける←映画をご覧になっていない方だと何がなんやらですよねー

そんな姿にタイガーだぁーとは感じたのですが・・・

それと最後のヌードル作る時間の1/3しかもたないエネルギーながら

見事バニーとほかのヒーローたちとの連携で犯罪者を倒しちゃう←バニーと同じ境涯だったのかわいそうだったなー

そんな感じでしたね。

エンドクレジットの刑務所のシーンは微笑ましかったな

だよね。戦い終えれば悪い人も特に被害者的なところあるわけだから

日常ぐらいでいいよね。そう感じました。

あらすじはまだ公開から日が経っていないので導入部分だけ

下記に

引退を撤回ヒーローを続けることにしたワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.ことバニーはヒーロー2部リーグで活動していた。

マーベリック事件後にアポロンメディアの新オーナーとなったマーク・シュナイダーが二人を呼び出したものの


半分騙すような形でバーナビーだけ1部リーグに昇格。

スカウトされたヒーロー、ゴールデン・ライアンと新たにコンビを組ませることに・・・。

そんな折り街で奇妙なことが起きる

以上です。

私的には63点(チョイ厳しいかもですが)

タイガーやっぱ好きで~す。

今日のポイントQ

中国で【文化遺産】でないものは次のうちどれ?

万里の長城
秦の始皇陵
九寨溝の渓谷の景観と歴史地域
龍門石窟

○九寨溝の渓谷の景観と歴史地域←反日が怖いから行かないです(苦笑)

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします 

 人気ブログランキングへ 

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドバイモール

2014-02-10 22:45:35 | 小春的〝小旅〟
私の超ド級度  

ドバイって一言で言うと世界一がいっぱ~いな都市なんだけどね

ドバイモールも物凄いです。

いろんなメディアでご覧になった事お有りだと類推ですが

ドバイファウンテン・・・噴水ショー

ラスベガスを世界一とおっしゃる方ももちろんいらっしゃると思うのですが

私はですが砂漠でこんな噴水のショーを実現出来る財力と言うか石油力と言うか

何かね、自分みたいなちっさーな人間に一生縁の無い巨大マネーを感じましたね。

でも成金だとか思わないし、イヤだと感じるところもまったく無くて

ただただヽ〔゜Д゜〕丿スゴイ とにかくヽ〔゜Д゜〕丿スゴイ 

それでね、無料で誰もが見れちゃうのもヽ〔゜Д゜〕丿スゴイと感じましたね。

ブランドショップの数も凄まじく多いですね。

一日ではとても回れません。床は大理石だし。

水族館もあって。もちろんお金払った分+アルファはあるのだけどね

無料鑑賞でいいやーと思える部分がヽ〔゜Д゜〕丿スゴイ

あれだけただで見せるかーみたいな。

気前がいいんだか途轍(とてつ)も無いマネーが動くと

それ以上に増やしたいと吝嗇(りんしょく)傾向になる人の多い中

アラブの方たちの持つ者が持てざるものの面倒を見るの一旦を感じたところありましたね。

とは言え私たち日本人の方が自由な面多々あるし、私はですがお金はあまり(にも?苦笑)

無くとも法律さえ守れば自由に生きられる日本という国の有り難さも感じますので

国籍は決して変えないと断言出来ますがとにかくオイルマネー=オイルダラーの凄さを

ひしひしと感じました。

で、男性が民族衣装に身を包んで複数のブランドショップの紙袋を下げて歩いている。

何とも相反する風景にも思えるのですがけっこう多い。

戒律で飲酒が禁じられていたり日本風に言えば結婚はほぼお見合いで決まり。

親が決めた相手と結婚するしきたり。

確かに制約は多いのだろうと感じました。

だけど、戦前の日本でもあったでしょう、結婚後相手を恋すると言うのかな。

並んで歩いているのだけどね手を組んで歩くほど親密ではないのだけど

黒い民族衣装を着た女性がそっと男性の肘にそっと手を掛けると言うより添えている

多分それでも進歩的なのかもですがそんな風に見えたカップルもいらっしゃいました。

で、女性ブランドショップの袋を2.3男性が持っていらして・・・。

へぇー紳士ではありませんか。女性はショルダーバッグ一つでした。

日本では最近は肩から掛けない、トートバッグを腕に通している方がけっこう主流の感があるのですが

ドバイではショルダータイプが多く見かけられましたね。

少なくても動き疲れ、もう歩いてなんてやるものかと座り込んだソファータイプの椅子から私が眺めていた

風景からの私的判断です。

でね、ソファーもすご~く高価に感じましたが

あちこち休憩コーナーがあってどれも座り心地に比例してお高いって感じでした。

別に何でもお金に換算しようと言うのでは無いのですがどれもこれも全部価値の高いものばかり置いてあって

庶民で市井の日本人の私。なんかさー圧倒されっぱ  でした。

あとね、書店も大きいのなんのって。

ビックリなんだけど日本のコミックの人気の高さに驚くやら嬉しいやら

フィギュアもいっぱーい。ここは日本の秋葉原?と瞬間ですが思ってしまった。

そうそう、黒執事=Black butlerが平積みになっていて

嬉しく感じられました。

最新刊はソーマ王子が表紙の16巻まででしたね。

私が持っている17巻の表紙セバさんの舎監イラストと1月出た最新刊18巻のシエルがピストルを構えたイラストのものは無かった。

ちなみにリジーとアンダーティカーが表紙のもあった。

あとは1巻、2巻のセバさんが表紙のが置いてありました。

うれしくてつい写真に収めましたが、許可をいただいて撮ったわけではないのと

外国で発行された黒執事=Black butlerの著作権の範囲がどこまで及ぶのか解りかねますので

この場でのUPは差し控えます。

そんなわけで3日どころかちゃんと見て歩いたら7日はかかる気がしたドバイモールでした。

それとね、多分にあらゆる国籍の方が来ていらっしゃるのだろうなぁーと思いながら

噴水ショーをみていました。

とともに、夜空に輝く銀色のバージュカリファはキレイ過ぎます。

あーまた長くなってしまったわー。

今日はここまでにしておきます  

今日のポイントQ

国会の議決投票で賛成のときに投じる札の色は白ですが反対のときに投じる札の色は何色?






青○←デジャブ問題

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ
 
 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-02-09 22:37:44 | 小春的〝小旅〟
砂漠転じて雪度   

無事ドバイから帰ってきましたら・・・日本は雪 さむっ((((;゜Д゜))))

何とか帰り着いたけれど寒さと雪に出迎えられ

ドバイも今は気温が低い季節なのだけど最高気温30度ぐらい。

ちなみに朝は14,5度。

湿気が低いから昼間はカラっとしていて朝はいささか寒いって感じでした。

明日以降旅行記をUP出来ればなぁーと思っていますが、感じたことを二つだけ

ゴールド(金)市場で何回も「ニーハオ」と話しかけられました。

ドバイでご商売をしている方から見れば私たちは大別ではアジア人

次はどこの国?判別になるのですが、大勢、つまりたくさんの人が来る国の言葉から話しかける

効率の問題ですね。

で、今は中国の観光客が多いのと、中国とインドの方々は紙幣よりも価値が不変と言うことで

昔から金を何よりの資産と持つ習慣がありますから。

それに対し私たち日本人はあまり観光地で金商品を買うということは少ないと思います。

だからご商売=お金につながる方になびくのは無理のないことだと感じるのですが

一方で昔日はアジア人観光客=日本人が多数だったことを思うと日本の国力少し落ちた?とか少し感じて

寂しい思いがしましたっけ。

あとドバイはご存知のように7つの首長国で構成されているアラブ首長国連邦(UAE)の内の

一つの首長国で、一番有名ですが、石油が一番に取れ首都があるのはアブダビですね。

今の首長がお花や緑が好きとのことでよく手入れされた広い広いどこまで続くのこの公園~が多々あるのですが

もうハンパありませんよー。

砂漠に苗や木を植えたら水の管理も必須。一体どこまでお金持ちなの?でした。

教育も医療費もただはもちろん、税金もただ。

結婚すれば莫大な祝い金がもらえますし、一つ前の首長さんの折には結婚すると土地と家がもらえたそうです。

今はそれを貸してその家賃で生活をしている方もいらっしゃるそうで

もう自分のちっささは知っていますが圧倒的格差に驚きですね。

バス停に冷房が24時間入ってるのにも驚きました。

そんな感じですが、どこまでも続けそうなので続きは明日以降にします。

金銭格差に向こうで驚き、こちらに帰り気温の格差にびっくり。

お財布も体も風邪引きそう。そろそろ寝ます 

今日のポイントQ

【烏野豌豆】はなんて読む?

とりのえんどう
からすのえんどう
とりのわんとう
からすのわんとう

○からすのえんどう←デジャブ問題。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・ウルフ・オブ・ウォールストリート

2014-02-08 03:30:54 | 小春的〝小映画〟
ただいまドバイにおります。リアルドバイ感想は無理そう。なので旅行前に観た映画感想備忘録です。

私の逆・アメリカンドリーム度  

いやぁー驚きました。

実在の人物、株式ブローカー・ジョーダン・ベルフォートの栄光(?)なんだろかと

真っ逆さま挫折の物語デス☆

見る方それぞれの感想だとは思いますが、道徳観念の高い(強い)方だと唾棄したくなるかも

それぐらい倫理観から大きく逸脱人物なのですが

20代で証券会社を設立

超金持ちに上り詰めたものの証券詐欺やらマネーロンダリングやら違法行為・・・ドラッグはいいのかしらなぐらい中毒でもあるわー(泣)

逮捕されるまでの10年間を描いているのですね。

お金の怖さはやはり感じましたね。

私は善良と言うより悪いことと思ってるからしないのも確かです。

が、単なる怖がり。だから人さまを騙すなんて怖いこと出来ないに近いのかもしれませんが

人さまのお金に手をつけたり騙すことは今まで無いし、これからも多分無いとほぼ断言出来ますが

とにかくすごいわ~~金・薬・女・クルーザー・高級車・リゾート地への旅行etc

フルと言うかローヤルストレートフラッシュ状態。

なのにお金が増えるのと比例して不幸の影が濃くなっていくように見えたなー

評価の別れる映画だと思いましたねー。

マーティン・スコセッシ監督 5度目のタッグの作品なのですが

レオナルド・ディカプリオさんの熱演振りがスゴイです。

観ていて気持ちが安らぐ映画とは言えませんが、大きなお金を得られる機会を前にした人間の姿はこうなること多いのかな?と感じながら観ていました。

正直、けっこう長かった。お腹いっぱい、ごちそうさまです。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・マイティーソー/ダークワールド

2014-02-07 02:45:49 | 小春的〝小映画〟
ただいまドバイにいます。ドバイリアル感想はさすがにムリポ。
代りに行く前3本ノックで観た映画感想備忘録です。

私の大好きシリーズ度   

映画・マイティーソー/ダークワールド公開日初日、初回に観てきました。

ご存知の方も多いと思われですが、」2011年公開の映画「マイティ・ソー」続編です。

前回のワル(笑)はソーの宿敵で血のつながらない弟ロキでしたが

今回は重力異常を利用して滅亡を企む超ワル←ビジュアル的に魅力がないのでこれにて説明終わり。

出現でソーがロキに助けを求める。

それだけでも何だかドキドキですが、ワルい奴には違いないけどロキはセクシー過ぎます。

あとね映画観た方は絶対のい絶対にエンドクレジット完全終了まで席は離れずに見守ってくださいねー。

見逃したら絶対にご損をなさる映像ありますわよー。

あとやっぱロキのコスプレは面白いわー←ご覧になった方ならわかると思われデス☆

キャプテンアメリカ~~~

もうストーリーなんてどーでもいいな私デスタ。

カッコイイとセクシー兄弟

兄ソーを演じていらっしゃるのがクリス・ヘムズワースさんRUSHと一日で2本、嬉しいですが

主演映画を拝見することになるとは・・・。

ロキを演じるにはトム・ヒドルストンさん。ワルなんだけどセクシー過ぎます。

普通の視力を持っていらしたらそう感じるだろうと太鼓判!ポンです。

そんなお二人と3ショット、両手に花状態のジェーンを演じるのはナタリー・ポートマンさん。

私はですが、ソーと交わすキスよりもロキの頬を叩くと言うよりもっと凶暴かな?

殴る。羨ましいわぁーなのですが(爆)

攻めてくる超ワルが格好悪いので重複ですがストーリーもうどうでも良くて

ただただ主役お二人を見つめコスプレに笑い

とぉーても満足でした。

公開中にもう一回観に行きま~す。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・抱きしめたい-真実の物語-

2014-02-06 02:16:52 | 小春的〝小映画〟
ただいまドバイ旅行中です。リアルドバイは忙しく無理なので旅行前に観た映画感想兼備忘録デス☆

私のWETじゃないから泣けない?度  

映画・抱きしめたい-真実の物語-観てきました。

劇場内は若いと言うか女学生の方がいっぱい

私が単に性格がねじ曲がっているだけかもですが何でこんなとこで・・・真ん中ぐらいから

既にグスン、泣いていらっしゃる方がチラホラなのだけど

私はですが北川景子さんが好きで

おきれいなのは言うまでもないのですが、言いたいことズバッ、良い意味でも自分本位

何だか高貴で気まぐれな猫のように思えて可愛いなぁーと思いますね。

いろんな媒体で紹介されていますし、錦戸亮さんのファンだから視聴とおっしゃる方も多いと思われ。

予告程度あらすじUPならば支障はないと思われデス☆
下記に


交通事故に遭い、左半身と記憶能力に後遺症が残りながらも明るく生きるヒロイン(北川景子さん)とそんな彼女を愛する真面目なタクシーの運転手をしている青年(錦戸亮さん)の真実に基づく物語

それにつきますね。

まだ公開後すぐなのでここまでにしておきますねぇー。

最近心が乾いてるなーと思われた方が効く目薬ならぬ心薬かな?

乾ききっている私には少々効きが悪かったですが

100%HAPPY ENDではないのですが、心から好きだと思える相手に巡り逢えたことは

幸せなんだと思いました。

長くなりますので敬称略しますが

脇を固める俳優さんも豪華ですよー

國村隼、風吹ジュン、斎藤工、上地雄輔

主題歌TSUKIを唄っていらっしゃるのは安室奈美恵さん。

メロディが耳に残りました。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ 

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入浴剤『じゃばらの湯』3回分

2014-02-05 02:36:48 | 小春的〝小応募〟
私の北山村産

ただいま留守中、正確には3日からです。

ブログは出来るだけ休まずUP予定。

旅行記は帰ってから出来れば書きま~す。

というわけで、旅行前の忙しい時だったのだけどこれは欲しい!と思って応募したのが・・・

和歌山県わいわい市場さんご提供、

北山村の新しい入浴剤『じゃばらの湯』の3回分無料サンプルを大量ですわよー

2000名に  

北山村って花粉症に効果が期待されるじゃばらの生産地ですよね。

そのじゃばらの入浴剤使ってみた~いです。

↓ 応募してみたい方は下記参照ください。

『じゃばらの湯』

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ 

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノミクス遅れっぱ

2014-02-04 02:21:16 | 小春的〝小日常〟
私の周回遅れ度  

知人からカフェで一緒にお茶を飲んでいる時聞いた知人の知人のお話←私からだとただの他人でしかない・・・。

アベノミクス前の民主党政権末期だった一昨年暮れ、ヒラメキで販売大手の株式を3000株買ったらしい。

その後ご存知のように日本の株価は上昇。連動して大体の株も上がったことはご存知の通りなのですが

その知人の知人。わたしにとってはただの他人(ややこしいので以下知人A表記)さんは

ご自分でここまでとお決めになっていたようで

去年末に総て売られた。

税金を支払ってもなお200万円利益を上げられたと聞きました。

笑えない話ですが、私の知人もその販売大手の株式を保有しているのですが

リーマンショック前の高値掴み。

いまだ買った時の価格までは戻っていなくて塩漬けもいいとこ。

200万越え儲けられた知人Aに何かご馳走にでもなった?と聞いたらば←私はただの他人

元よりお溢(こぼ)れに与(あずか)る権利なんて無いのだけどね

自業自得人生なのにちょい羨ましいやっかみもあって発した言葉もあったかな 

まっタイミングも運もお金が無い私の自業自得なのだけどね

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

自分の人間器のちっさーなこととさもしい話題振ったなと反省したのだけどね

友人もやはり人間同(おんな)じ気持ちが他所なりともあったみたい。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エル ロエベの極上トート

2014-02-03 02:20:36 | 小春的〝小リユース〟
私のロエベ好き度  

LOEWE(ロエベ)と言えばスペイン屈指のバッグと革の高級ブランドのイメージをお持ちの方が多いと思われ

私自身もスペインに行った時マドリードのグランビア通りにあるロエベの本店で最後まで迷いに迷って

最後えぇーいとばかりに思い切ってフォーマルな黒のバッグを1個だけ買いました。

それが私人生最初で最後のLOWWE(ロエベ)実体感でした。

好きは好きですよ。ただ失礼!バカ高くてとてもじゃないけれど私には買えないというだけ。

見栄を張れるほどブランドに詳しくない私。ムックブームに乗っかってLOWWE(ロエベ)グッズ買えるといいなーとおもっていたのですが

毎月黒執事が連載されているという理由で10代ターゲット、自分年齢と乖離している月刊Gファンタジーを購入中

予算オーバーで見送った「InRed(インレッド)」2010年9月号付録「エル ロエベの極上トート」

評判の良さに後になって後悔しきりでした

でね、結論から言えばその新品を99円で買い(え)ましたよー。

どんな商品か見たいと思われた方いらっしゃいましたらこちらで見ること出来ますよー



「InRed(インレッド)」2010年9月号の付録は「エル ロエベの極上トート」

サイズ:350mm(上部)/210mm(下部)×220mm×140mm

春のお出かけ普段使いにしまーす。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新カテゴリー久々追加

2014-02-02 19:01:01 | 小春的〝小リユース〟
私の新カテゴリー度  

映画感想をUPするつもりでしたが、手に入れたことお知らせUPしたいこと時々出現しますので

今までカテゴリーをこれ以上増やしたくなくて

リユース店でGETした品物ご紹介小日常カテゴリーに入れることが多かったのですが

4月に消費税が値上げになる。

経済観念破綻の私も今より少しは無駄な経費を少なめにしたい。

リユース店利用でお値打ちお買い物をもっと取り入れていきたいな

そーんなわけで≒4年振りだと類推

新しいカテゴリーを追加・・・小リユース

無駄使いにならない程度にどんどん利用して行こうと思っています。

先ずはご紹介だけ。

宜しくお願いします。

で、優先順位変えました

映画感想はドバイから帰ってから

明日は半日だけ仕事に出てから一度家に戻り

荷物を持って空港へ向かいま~す。

9日夜に家に戻ります。

今日のポイントQ

七福神のうち、手に楽器を持っている神様は誰?

布袋
大黒天
恵比寿
弁財天

○弁財天←琵琶をもっていらっしゃる見目麗しい女性の神さまですね。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先行上映・ラッシュ/プライドと友情

2014-02-01 22:32:36 | 小春的〝小映画〟
私の早く観たくて度   

映画RUSH(ラッシュ)/プライドと友情を観に一足早い先行上映館までお出かけ~~

 ってあんた先送りパッキングはどうするつもり!もう出発まで時間無いのに・・・

 の声無視

ご存知の方も多いでしょうが、F1パイロットで共に年間チャンピオンに輝いた実在の人物

76年F1グランプリで年間チャンピオンを争ったジェームス・ハントさん←アベンジャーズ最強戦士マイティ・ソー役クリス・ヘムズワースさんが演じていました。

映画・マイティー・ソーのPRで来日していましたよね←こちらもその後観ました。

 って言うか今日はもう一本映画・抱きしめたいと合わせ得意の3本ノックやらかしました

もうどうすんだぁーパッキングですが

お話戻して、クリス・ヘムズワースさんテレビでもお茶目にZIPハンマー振り回しパフォーマンスしていましたっけ

もうひとりの主役がダニエル・ブリュールさん演じるニキ・ラウダさん←実物とよく似ていらしたわー・・・実話を描いた映画です。

日本でもF1ファン多くいらっしゃいますが尊敬の念では欧米の方がずっと高いようにおもわれます。

私は自身はそんなに観に行けてはないですが

知人のそのまた知人、ただの他人ですがたまたま予定していた人が行けなくなって捨てるよりはと

回ってきた棚ぼた券で鈴鹿サーキットで観た事はあります。

爆音とともに通り過ぎるF1カーそれこそ好みの問題でしょうけれどね

私は惹かれるほうでした。

性格も生き方も運転に対する姿勢も総てが違っているけれど突出した天才ドライバーのふたりの熾烈な戦い

プライドを賭け熾烈で文字通り命の危険を省みず挑むのですが

悪天候の中強行したレースでニキが瀕死の重傷を負ってしまう。

強行に持っていったのは自分の言動だと自責の念を持つジェームス

そんな中、傷が癒えぬ姿でサーキットに戻ってきたニキ

奇跡だと言われる中、生への執念を掻き立てたのはライバルの存在だとニキが言うのですね。

車にあまり興味のない方、F1をちっとも面白いとは思わないでもきっと

ドキドキしながら凝視出来る映画だと太鼓判ポン!です。

音速の貴公子と呼ばれたアイルトン・セナさんが事故死したとき報道されたスポーツ紙全紙を買いに走って

今も保存していると話してくれた知人がいます。

だいぶ前に聞いたので今も保管しているかどうかまではわかりませんが

それほどまでに人を魅了するF1の映画

まだまだタイピングしたいのこともあるのですが公開前ですので

ここまでにします。

明日UP出来たらマイティー・ソー/ダーク・ワールド感想かな?

ドバイ旅行中は備忘録・未感想UPの映画を出来たら短信でもとは思っています←遠隔操作、あるいは事前投稿していこうかなー

とか、最近はそこまで気力がDOWN気味、おやすみにしようか未だ決めていません。

眠くなってきたのでお・わ・り  

今日のポイントQ

細長く半透明な魚、「のれそれ」は何の稚魚?

太刀魚
ウナギ
ギンポ
アナゴ

○アナゴ←デジャヴ問題。

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする