小春的“かわいい・気になる・くまなく・けっこう・心地良い~♪”

ご訪問ありがとうございます d('-^●)☆
辺境ブログへようこそ
小春日和生活のあれこれ綴ります

好転

2015-10-16 20:19:41 | 小春的〝小日常〟
私の水やりが効いた度  

人さまからすれば大したことじゃ無いとおそらく言われそう

だけど当事者の私にしてはがぁーっくりだった

菜園に蒔いた聖護院大根倍増計画@アブラナ科はムズカシイと言われているのにゴリ押し移植

次の日には全部萎(しお)れてしまって今にも枯れそうで

やっぱ人さまが昔からおっしゃる事には耳を傾け聞くべきだったと落ち込んでいたのだけど

自分の所為(せい)だから毎日水やりは欠かさなかった。

それでもここ最近上天気が続いていたのもあって

萎(しお)れていたのだけど

今日あたりからまだまだ元気が足りないながら中心部分の葉っぱが立ってきた。

心なしか緑の彩度も増したみたい。

ウレシイでアル!

来年も種をまくかどうか・・・定かではないけれど

学習したからアブラナ科の種を蒔くときは

発芽率の高さ鑑み最初から畝(うね)は2本作って

間隔を開けて蒔くようにしようと思ったけれど

今年の失敗と言っても全部萎(しお)れたとしても間引いた菜っ葉をいただけなかっただけ

それほど大きな事では無いのだけど

青々していた苗を枯れさせてしまうと言うのは物言わぬ小さな植物でも可哀想だなぁーの思いと

倍増したいのは自分ちようでは無く

友人知人におすそ分けしてあげたいの気持ちだったから

取りあえず枯れずについてくれただけでウレシイ。

本当小さな事だけど好転、マジ安堵でした。

今日のポイントQ

プラハ生まれの小説家「フランツ・カフカ」の作品でないものはどれ?



審判
変身

○壁

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場版アニメ黒執事

2015-10-15 22:12:37 | 小春的〝小ブツブツ〟
私のわぁーい度   

3日ほど前

黒執事の原作者さまでいらっしゃいます

枢 やなさんのHPが久し振り記事がUPされていて

劇場版アニメ黒執事制作が決定されたとあった。

これはうれしい。

既にコミックになっているけれど

アニメにも映画でもまだお目見えしていないchapter

豪華客船編じゃないと類推

詳細はまだ発表になっていないけれど

もしそうなら仮定だけどね

リジーのカッコイイ剣さばきを見られそう。

アンダーティカーのイケメン振りとハンパ無い強さも見られる

 ってここまでタイピングしてふと思い直したのだけど

そういえばもう一つ

寄宿舎編あった

クリケット編でもある。

すっかり喜んだのだけど

映画館用の大きな画面で見るには

いくら時節柄を見ても気持ち悪い

大量のゾンビとご対面はヤダな

そんなこんなでまだ小さな情報だけど

全国でどれだけたくさんの方が私のように

よろこんでいらっしゃると類推

とぉーてもうれしいサプライズでした。

今日のポイントQ

シイタケに含まれているエルゴステリンという物質は、天日干しをすることである
ビタミンに変化しますが、それはビタミン何?

ビタミンA
ビタミンC
ビタミンD
ビタミンE

○ビタミンD
人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

 今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pho・ccori気分 あっさり鶏だしフォー

2015-10-14 22:10:59 | 小春的〝小ブツブツ〟
私はですが、最近ご無沙汰期間が少し長めになってしまっている


そんなモラタメさんですが


今回お知らせいただいた商品


エースコックさんご提供


「Pho・ccori気分 あっさり鶏だしフォー 」×10袋セット


実売価格1,400(税込1,512)円のところ


800円(税込864円)


実を言いますと私、インスタントでもめんどくさーと思って


多分に同じ商品だと思われですがカップタイプで具材も入っているものを


時々ですが購入していました。


スープはアジアンテーストと言うか少しクセはありますが


だしが効いていて美味しいのと


胃にやさしい。


何よりカロリーが低め。


夜食べても大丈夫なところがウレシイ。


けっこうお気に入りでしたが


同じインスタントでも袋麺だと自分で調理


さらに具材も揃えなきゃ


使った食器を洗う作業もある


 ってどんだけズボラさん発言ですが(苦笑)


何だかなぁーと思うところもあったのですが


スープの美味しさがめんどくさーをカバーして余りあると思つてポチしました。


待つ時間はほとんどなく到着


早速タメしてみました。


家にあるもやしと鶏ささみ


あと香草は無いので


菜園に自生しているニラを入れてみました。


結論はやっぱいけます、コレ


それに限ります。


平たい麺も思うほど大きくないのでのどごしもスムーズです。


一つだけ次回はと思ったのは


初回は鍋に麺を投入したのですね。


感覚では極々短い時間のつもりでしたが


麺類はくたくたに茹でるよりも固めが好みの私には少し柔らかくなりすぎでした。


次の日も珍しさもあって作ったのですが鍋で具材とスープは少し煮込んだものを


麺にかける形にしてみましたら


くたくたにはならず楽しめました。


カップタイプよりいく分手間が要ったのは否めませんが


ズボラな私でも許容範囲でした。


これからは暖かい麺があるとカラダも温まるし


イイと感じました。


私のほっこり度   

人気ブログランキングへ  ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)

今日のポイントQ


不滅の業績のたとえに用いる「金字塔」とは、もともと何のこと?


ピサの斜塔
エッフェル塔
コロセウム
ピラミッド


○ピラミッド

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画帰り・ねむねむ

2015-10-13 22:29:12 | 小春的〝小日常〟
私の今にも寝そう度   

今日は仕事が終わった後映画を見に行った。

作品はアメコミ、マーベルの新作映画

ファンタスティック4

いろいろ出ている物語の基本とされるストーリー

いつも通りポップコーンと少し気温が落ちてきて

さすがにもう冷たいドリンクは要らないやー

温かいココアを飲みましたよ~。

最近観た映画での中で備忘録代わりに感想UPしたいものあと2本かな。

ジャンプに漫画を載せ、読者アンケートで一位を取るべく

頑張る、バクマン

あと、野村萬斎さんが声の出演とは言え

悪役。すごく印象的。

GAMBA ガンバち仲間たち。

さすがにお子様の数が多かったな

 ってまったくお話にまでたどり着けていませんが

どうにも眠いのでここまでで

寝~ます 

今日のポイントQ

ベルリンの壁の崩壊以前の西ドイツの首都はどこ?

ドルトムント
ボン
ブレーメン
フランクフルト

○ボン

人気ブログランキングへ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも全滅間近

2015-10-12 17:29:05 | 小春的〝小日常〟
私のカナシイ度   

きのうUPした大きな期待で臨んだ小さな実験

6㎝ほどに成長した聖護院大根の苗を移植

倍増計画

早くも挫折

移植苗は枯れかけ瀕死状態に。

根を炒めること無くそっと抜いたつもりだったのだけどね

聞くところによると

ほんの小さなひげ根の部分も肝要とかで

多分に目には定かでない細かな根を痛めてしまったみたい。

いつものように抜き菜は洗って炒めるか、味噌汁の具材として

美味しく有難く食べちゃった方が賢かったのかも。

でもさー普通の大根と違ってまん丸っちい聖護院大根だから

根っこが分かれることもないかな?

やさしく間引いて移植すればちゃんとついて

倍増。

みんなにおすそ分けしてあげられると

浅はか智恵だけどね

考えたのだけど

まさか一日であんなに弱って

しなびてしまうなんて

残念の極みでアル!

今度作るときは極々小さな種だけどね

最初から間隔を開けて蒔いて

二畝(ふたうね)蒔きにします。

失敗したけどね、自分でやった失敗はやっぱ新鮮に学習出来るねー。

次回に活かすわ~

あくまで負け惜しみですが・・・

聖護院大根最初の畝の方は元気に育っています。

間引きしてそのあと食べずに

@小さな小春的実験した移植苗のみ枯れかけ瀕死なだけ

って スゴク悲しいけれど

自業自得仕方ないわぁー

今日のポイントQ

1981年4月に初めて打ち上げられたスペースシャトルの名前は何?

コロンビア
ディスカバリー
アトランティス
チャレンジャー

○コロンビア

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖護院大根・倍増計画

2015-10-11 19:27:40 | 小春的〝小日常〟
私の愚かに果敢度   

おでん、煮物、サラダにも合うわ~

さらにまんまるっちぃーフォルムがとても可愛く

だけど名前は伝統がある、由緒正しいイイとこの出?

そんな野菜、聖護院大根の種を菜園に蒔いたのだけどね

アブラナ科って優秀だわぁー

嬉しいことにほぼ100%?と思えるほど

発芽してくれた。

移植はムズカシイとのこと。

種からわんさか生えて来たところから適当に間引き。

味噌汁に入れたり炒めたりしで間引きしたものは無駄にせずいただけますよー。

本来であれば

畝(うね)がほぼ等間隔になりスッキリしたら追肥

約2か月で大きくなって収穫可能

机上の知識ですが、収穫までは約2ヶ月

すごく楽しみぃ♪

ー終わりー

でイイのだけど

折角大きくなって来て小苗状態の聖護院大根

農業素養まったく無いけど

無事大きくなったら友人知人におすそ分けしてあげたい。

そーんなわけで

苗をそぉーっと抜いて禁断の移植をすることに・・・。

菜園の外れに自家植えデス☆

余計なことをするのだから大変でも仕方無いと思い

仕事から帰ってから移植大作戦敢行

うまくつくといいなぁー。

今日のポイントQ

2004年の大相撲九月場所において朝青龍の5場所連続優勝を防いで優勝したのは誰?

武双山
栃東
魁皇
千代大海

○魁皇

人気ブログランキングへ 

↑参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *) 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イゾラ・ビオ オーガニック アーモンドドリンク

2015-10-10 21:22:43 | 小春的〝小日常〟
私のカラダに良さそう度  

今年の春頃からNHKのあさイチでも取り上げられるようになって

流行っているんだなーと思えたアーモンドミルク

アンチエージングに効くビタミンEを多く含んでいる

食物繊維を多く含んでいるためDIET効果がある

オレイン酸が豊富に含まれ血中コレステロールを減少させる

美肌効果が期待される

牛乳より低カロリー等々

何で今までブームにならなかったの?と思うほど摂取続けたらイイとこづくめみたい。

自分で実証したわけで無いから

何の根拠も成分説明も受け売りでしかないのだけどね

先ずはおタメシだと考えて 有機JAS認定  isola Bio(イゾラ・ビオ)オーガニックまとめて買いしちゃった。

味わいは不思議にもあっさり

有機アガベシロップのやさしい甘味が好ましい。

香りも良いし有機栽培アーモンド使用だから安心して飲める

私の場合、いささかブームに乗り遅れてから参入の気もするけれど

飲みやすいのはいいなぁー

お値段が1L約650円ほどするから高めなのは(大変)困りものだけど

ただいまお気に入りです。

ナッツドリンクを出すお店も増えているとか

一度行ってみたいなぁーと思っています。

新しいカテゴリーの植物性ドリンク

完全に定着するのかな?

今しばらく見守りながら飲んでいこうと思っています。

今日のポイントQ

平安時代の書道の名手で,三蹟の一人は誰でしょう?

藤原行成
空海
嵯峨天皇
橘逸勢

○藤原行成

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒* )
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリバンキャットイラスト皿

2015-10-09 18:45:56 | 小春的〝小リユース〟
私の巣鴨でリユースその2度   

ネコ好きの方だとご存知とおっしゃる方が多数と類推

クリバンキャットキャラクター

海外ですとハワイあるいは北米のお土産として購入される方が多いと思われ。

私自身もTシャツを買って帰った覚えがあります。

残念ながら今は亡きB Klibanさんのコミックからキャラクター化され

数多くの商品が売られているのですが

着るもの以外に食器なども売られています。

主に前・後期=日本製→台湾製にわけることが出来るようですが

太目のユーモラスなイラストが何とも可愛くて

ネコ好きの私はチャンスがあればグッズをいろいろ取り揃えたいと思っています。

でもね、オークションなどで出回り価格は意外にお高くて

 って小皿で2,000円~3,000円ぐらいですから

きのうUPの良いとこの出

リチャードジノリ(Richard Ginori) クリッパープレートよりは

庶民的ですが

不如意の私なんぞ買えないわぁーな思いなのと

布帛(ふはく)類ですとオークションにもけっこう数多く出品されますが

食器類は本当に少ないと言うか

あくまで私はですが

クリバンキャットキャラクターイラスト入り角小皿しかオークションで見たことが無く

けっこう希少位置

そんな経緯でしたが

巣鴨のリユース店でまたまた見っけ!

MEDE IN JAPAN クリバンキャット丸皿

お値段は安さに驚き!108円

本当にこんなお値段でよろしいのでしょうか?状態

すこぶる感謝の気持ちで購入してきました。

中古ですが状態は良く

重複ですが何と言ってもMEDE IN JAPAN

イラストの可愛さは言うこと無し

大きさは直径21cm

リチャードジノリ(Richard Ginori) クリッパープレートが24cmでしたから

少しだけ小振りで

二枚を同時に食卓に出したら

方向性が全く異なりますが

どちらも一枚だけだからリユースで超お値打ちに手に入れることが出来たのですし

銘柄が合わなくても在るもので良いと思うもの、お気に入りを

ドンドンと普段使いしていくのは気分も良くなるし

お皿に盛った食べ物も美味しく思えるからイイ!

そう考えて使い始めました。

ちなみにリユース店で手に入れたお皿は家に帰り丁寧に丁寧に手洗いして汚れを落とした後

大鍋に並々と水を入れガス火で沸騰させてから10分ほど煮沸(にふつ)して

自然に冷ましてさらに布巾の上にお皿を置いて戸外で天日干し。

それからもう一度洗ってから使います。

そこまでする必要があるほど汚れてはいないことが多いのですが

煮沸した食器は長持ちして割れにくくなると

祖母から教えてもらったことがあって

実証や根拠は無いのですが

もしかしたらどこぞ魔女ではないのかい?と少し思うほど

器用で、何でも知っていて、何も見逃さない

私の知っている人間の中で一番の知恵者だと今も思っている祖母

自分の身内をよく言うのはお恥ずかしいのですが

祖母も今は亡くなりこの世にはいないのに免じ笑って御赦しくださいませねー。

そんなわけで巣鴨のリユース店ですごいイイお買い物が出来たのですが

実を言いますともう一点108円で買ったものがありました。

ディズニーランドで購入されたドナルドダッグのキッチングッズ

あまりに可愛く、これもうちに持ち帰ろうと思ったのですが

同行者のおばあちゃまの健康祈願で赤い下着を買おうと思う心がイイ!と感じて

リユース店で買ったからお安いけれどと前置きして

煮沸の方法も伝授して@27歳独身女子にプレゼントしました。

良い買い物が出来た幸せのおすそ分けでした。

今日のポイントQ

次の漢字のうち、鳥類を指していない物はどれ?


烏賊
家鴨
郭公

○烏賊

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リチャードジノリ(Richard Ginori) クリッパー24cmプレート

2015-10-08 11:44:47 | 小春的〝小リユース〟
私の巣鴨でリユースその1度   

先日東京で同行者←27歳・独身女性がベタだけど自分のおばあちゃまに

赤い下着を買ってあげたいとのこと。

それならばベタ街道王道突っ走りしなきゃと言うことで巣鴨に出かけた。

定番だけどやはりなとげぬき地蔵お参りの後は塩大福をクリア

これからの季節に良いと思われ赤いモコモコアンダーウェアーを彼女はお買い上げ

おばあちゃまへのプレゼントも出来た。

あとは・・・クールに(笑)別行動

私はリユース店を見に行く事に。

お客は私の他は親子連れがシルクのパジャマの新古品を物色後買われて行っただけ

ゆっくりと見ることが出来

見っけ!

リチャードジノリ(Richard Ginori) クリッパー 24cmプレート

既に生産を終えていて百貨店ではもう見ることかなわず。

たくさんのサイトで品切れ

Amazonさんでも今や在庫切れなのだけど

鬼検索で残っているところを探したところ

希望小売価格:5,400 円(税込)

送料1,000円ぐらい。

リユースだと商品状態はまちまちながら時々見つけられます。

ジノリと商品の概要

下記に



イタリアの老舗ブランド リチャードジノリ(Richard Ginori)はイタリア生まれ

生粋の職人気質ブランド。

1735年トスカーナ大公国のカルロ・ジノリ侯爵が、 自領であるドッチアに磁器窯を開き創業。

クリッパーとは小さめの快走帆船で使われる手旗信号をモチーフにしたシリーズ。

イタリアンテーストのデザイン性が伝統のジノリですが

現代感覚も持ち合わせている証明と言われることも。

テーブルウェアの逸品。

こんな食器で食事を取りたいの一つ。

実寸サイズ 直径 24cm 高さ 高さ 3cm

色 ホワイト

たくさんのサイトで品切れ

残っているところは希望小売価格:5,400 円(税込)

送料は概ね1,000円ぐらいでした。

でね、私はですがお値段どうしてこんなにお安くて良い?プライスでGET

何と!税込み108円

状態は元々がすこぶる上質な良いお品

だから中古品ですが

家での普段使いなら全く支障無し

むしろ今使ってるいいとこの出ではないお皿をこちらに変えるだけで

食卓がグレードアップしそうなほど。

本当良いお買い物が出来ました。

明日も巣鴨リユース店で見つけた品物その2

続けたいと

今時点では(笑)考えていま~す 

今日のポイントQ

漫画:ドラゴンボール に出てくるレッドリボン軍でマッスルタワーにいた将軍は?

ブルー将軍
ホワイト将軍
カッパー将軍
バイオレット大佐

○ ホワイト将軍

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ 

よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界ブランド番付2015

2015-10-07 18:27:44 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の恒例度  

毎年この時期発表されると言えば一番の権威であり

日本人が受賞されると一番誇らしい気分になれるのは紛れもなくノーベル賞

今年も科学分野で既にお二人、しかも二日連続受賞の報道

非常に残念ながら(爆)

縁もゆかりも全く無いのですが

同国民と言うだけですが

ただただうれしくて

御恐れながらですが感想をと思いましたが

実を言えば文学賞を期待していまして

今年こそ村上春樹さんが受けられるのではの思いがあって

発表が済むまで感想棚上げって祈念もあって思っています。

でね、同じ頃の発表されるランキングに世界ブランド番付があります←世界で展開する企業の収益性消費者の支持を

インターブランド社が独自集計、順位付け毎年発表。

今年は16回目。

私はですが、毎年注視せずにはいられないのですが

アメリカ発のランキングなので

アメリカが主流なのは当然ですが

日本の企業もベスト100にそこそこ入っていますから

とぉ~ってもウレシイ

なわけで今年も概要UPしますと(長くなりますので敬称略、お許しください)

iPhoneとiPadの威力はやはりの感がありますねぇー

1位 アップル←3年連続

2位 グーグル

3位 コカ・コーラ

ベスト3は去年と変わらずです。

日本企業トップはこれもやはりって感じでした。

6位 トヨタ←すご~い 

世界ブランド番付での6位です。

あっぱれです。

他にトップ100に入った日本企業は5社

19位 ホンダ

40位 キヤノン

49位 日産自動車

58位 ソニー

58位 パナソニック 

前年度100位に入っていた任天堂は残念ながらランク外・・・スマートフォン向けゲームの出遅れが原因とされていました。

世の中のトレンドをリードできないとすぐに結果となる

ホント厳しいなぁーと感じます。

意外に順位が下がっていないと感じたのは9月に排ガス規制試験の不正が発覚した

ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)

前年31位で今年は35位

私はですが、今も大問題となっていますから

順位をもっと落としても仕方ないのかなと感じていますので

少し存外に思えましたか・・・。

独自のランキングのところはあるにしても

企業にしては一種の成績表とも言えますよね。

でね、小市民で不如意の私は買えましぇーんが

出来れば株をホールドした~~~いと願う企業さんばかりデス☆

実際に持っているのはホンダとコカ・コーラだけ

しかも最少単元(苦笑)

そんなところです。

今日のポイントQ

銭形平次の女房の名前は?

おとよ
おしず
およね
おみつ

○おしず

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネスレブライト50,000名

2015-10-06 21:33:32 | 小春的〝小応募〟
私の秋にいいな度  

アンケートページの簡単な質問に回答して応募した5万名に「ネスレ ブライト スティック」お試しキット

「ネスレ ブライト スティック」(5.5g)1本
「ネスレ ブライト カフェラテ用」(6.5g)1本
「ネスレ ブライト キャラメルラテ用」(6.5g)1本
「ネスレ ブライト ショコラテ用」(6.5g)1本
「ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め
(スティックタイプ)」(2g)2本 

を  キャンぺーン始まっていますよー

秋を感じる今の季節

温かく美味しいコーヒーを飲みたくなりますよね

私は既に応募済ませました。

ホント、飲んでみたいと思われた方いらっしゃいましたら



下記に

「ネスレ ブライト スティック」 お試しキット

〆切り 11月12日デス☆

今日のポイントQ

「昆虫記」で知られる昆虫学者・ファーブルはどこの国の人?

アメリカ
イギリス
ドイツ
フランス

○フランス

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画・アンフェア the end

2015-10-05 19:47:42 | 小春的〝小映画〟
私のバカか!お前は聞き納め度   

よくあるいつものことですが(笑)

かれこれ一か月も前に観た映画・アンフェア the end

感想UPがまだでした。

 って自虐的で無くどなたもそれほどお待ちではない事とっくに承知ですが(苦笑)

雪平の最後の戦いと言ってもいいのかな

ドラマから始まっていくつもの裏切りにあいながらも人を信じてしまう彼女のやさしさと言うか

非情になりきれないところ

すごく好きで

遅ればせながらの感想です。

振り返ると本当幾多の人が死んでしまったのだなぁーと感じます。

なのにまだたどり着けていない闇と父親の死の真相

前回終わりでなかった部分

それがこの映画で明らかになるとのこと

見届け気分もありましたね。

他の方が着られていたら何だか時代遅れ

重く感じてしまうだろう

黒のロングコートも見納めなんだなぁー

それも感じましたね。

で、一言ギュ凝縮!感想ですと

こいつになら殺されても本望と男に思わせる女、雪平

それに尽きます。

違う言い方では

癖アリ!なハードボイルドの男が身を挺し護りたくなる女

そうなんですよーイイ女なんですね。

弱いところももちろんあるのですが意地っぱりで人を信じてしまうお人好し

ビジュアル的には無駄に美人

男が命を差し出してもイイと思わせる女

そうそういませんがそう言った意味でも雪平は稀有な存在だなと思いました。

公開から早一か月経っていますからそれほど支障はないかもながら

ネタバレはやめておきますが

新・黒幕と真相・・・正直私はびっくり!も感慨もだからといってがっかりでもないのですが

ふぅーんな10年越し真実でしたね。

それでもさすがにエンドで雪平と関わり命を落とした今は亡き人たちの映像が流れた時は

見終わり感ありました。

元上司からずぅーっと変わらずの山路

黒幕側だったのぉー三上ちゃん+一条

それぞれの判断と行動

納得いきました。

新・黒幕は何だか唐突に感じるところはありでした。

今回新たな登場人物、津島についてはアンフェア歴に比例してたのかな

真相前にこうなるんだろうなぁーとわかっていた気がします。

そんなこんな感想でしたが

まだご覧になっていない方ですと何がなんやらですね

予告程度あらすじ転記しておきますねぇー。



下記に

かつて雪平夏見と行動を共にした検事の村上克明

そして村上の父で元検事総長の村上成明が殺害される。

村上親子殺害の容疑者・津島直紀は、雪平に「自分は警察、検察が関わる組織の悪を告発しようとしていたためはめられた」と主張。

津島の証言に信憑性を感じた雪平は、彼を逃がし、彼に協力。

そんな雪平の前に、かつての上司で恋人でもあったが雪平を裏切った男・一条道孝が現れ、彼女の身に危険が迫っていると告げる。

以上です。

あらすじを読まれてもドラマから始まった映画版とスペシャルドラマをご覧で無いとやっぱり何がなんやらですね(笑)

今日のポイントQ

英語で「ブラックメイル(黒い郵便)」とは何のこと?

恐喝文
不幸の手紙
葬式の通知
警告書

○恐喝文

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

  人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

純情ロマンチカ3・第12話「恋路は縁のもの」(終)

2015-10-04 21:38:08 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の終わっちゃったぁー度   

純情ロマンチカ3終わっちゃいました。

ホント寂しいデス☆

最終回を見終わったものの感想UPしてピリオド

中々至らなくて

 って本音ですが

うだうだ時間が経って今日になりましたが

やっぱ感想UPしとこうかなー思い直し経緯でした。

うさぎさんが大きな賞を取ってその授賞式と美咲の誕生日がバッティング

当然、一年に一回しか来ない美咲の誕生日が

滅多と取れない賞なんかよりずっと大切に思っているうさぎさん

誕生日の旅行に二人で京都に行こうと画策ながら

美咲に近場をと促され渋々鎌倉に行くことに

有名どころの小町通りを二人でそぞろ歩いて

駄菓子に感激したうさぎさんはまたまた

常套句一つずつ残してお店の商品大人買いに走ろうとします(爆)

美咲にたしなめられビー玉を買うこと

3つ願いを込めて・・・美咲の背が高くなりますように~♪

ハハハ無理だと一蹴されてしまいましたが

めげずに美咲は願ったようです。

3で解決がつかなかったのは伊集院先生とのこと

美咲なり自分の気持ちははっきり伝えたものの

伊集院先生はしぶとい。

まだあきらめていません。

お約束~♪のようにバッタリ美咲と出会ってしまった。

伊集院先生グイグイいきます。

そこへ美咲がトイレから帰るのが遅いと様子を見に来たうさぎさんと出くわす。

これも定番シチュエーション

信用しながらも気持ちが抑えられ無くて

美咲に迫ります。

うさぎさんの愛の深さ

スゴイデス。

長くなるのでいきなり結論

ビー玉に願った3番目

うさぎさんは美咲とずっと一緒にいられることを願っていましたし

美咲も同じだったのですねー

そのあと~♪

深夜とは言えテレビ放映可能限度ギリギリ

サービス映像でした。

誕生日にあんなことやこんなこと

した(された)ようです。

うさぎさんの幸せそうな顔が良かったし

美咲が小さい声でも自分の気持ちを素直に告げるようになったのはホント良かった。

伊集院先生の今後は放送枠にはおさまらなかった

早くも4を所望しちゃいそうです。

誰かを愛することの素晴らしさ

同時にぐるぐるとかんがえあぐねてしまう

尽きない悩みなんかも素直にUPしてくれてて

共感がいっぱいでした。

あー早くも次がみたいよー気持ちに囚(とら)われデス☆

今日のポイントQ

1949年、国鉄の総裁が、常磐線綾瀬(あやせ)駅付近の線路上で轢死体となって発見された事件を何という?

三鷹事件
下山事件
松川事件
大津事件

○下山事件

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛翔!真央ちゃん

2015-10-03 20:58:31 | 小春的〝小ブツブツ〟
私の真央ちゃんキレイ度   

フィギュアスケート、日本、北米、欧州チーム対抗戦

ジャパン・オープンに553日振りに選手としてリンクに帰って来た浅田真央選手

練習でトリプルアクセル(3回転半)を3回成功された事も

復帰戦の結果も先にNETで見て知っていましたが

実際に真央ちゃんが滑る姿を拝見してキレイだなぁーと見惚れていました。

今シーズンはまだ始まったばかりですが

既に最高の状態まで高められて来た

そんな感がありますねぇー

浅田真央選手の滑走を待つ間

同じリンクにソチオリンピックで金メダルを獲得した

ロシアのアデリア・ソトニコワ選手も怪我からの復活戦となりました。

ソトニコワ選手ってもちろん一流のスケーター

間違い無いのですが

持っている雰囲気、見ているものに訴えかけて来る圧倒的なチカラがありますねぇー。

次に今日の演技は本調子ではなかったハリウッドスターのような豪華な顔立ちのグレイシー・ゴールド選手

次はいよいよ浅田真央選手、復活の演技

見事冒頭にトリプルアクセルを決めて

小さなミスこそありましたが

見る人にこれまでの思いの深さが伝わって来るかのような

演技内容の素晴らしさ

見事自己ベストに迫る141・70点を出して暫定一位に。

次に滑った2015年世界選手権で優勝して新女王の座についた

エリザベータ・トゥクタミシェワ選手も果敢にトリプルアクセルに挑戦したものの

惜しくも失敗に終わってしまいました。

結果復帰戦で見事優勝

さすがとしか言うことは無いです。

とともに真央ちゃんまたキレイになられました。

風格も感じられ圧巻でした。

今日のポイントQ

名前の語源が「汗をかかせる物」という衣類はどれ?

ジャージ
トレーナー
タンクトップ
セーター

○セーター

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムレツ

2015-10-02 21:54:25 | 小春的〝小日常〟
    

地続きでほんの小さな菜園もどきをしている私。

意外にお役立ちだと感じています。

特に今のような野菜高騰の折りは付け合わせや味噌汁の具の足しになってくれ

とても美味しい

で、昨日はスパニッシュオムレツを作ったのだけど

ピーマンの代わりに秋本番になってもいまだわんさかなっているししとうを千切り

プチトマト←イエローモモコも薄く切る

飾りのイタリアンパセリ

入れた方が香草がわりになりそうなネギも入れておこうと考え小口切りに

ここまで菜園収穫品

あと家で取れたものでは無いけれどジャガイモとタマゴと刻みハム、とろけるチーズを用意して

具だくさんオムレツを作った。

ボリュームがあって、だけどタマゴのフワフワ感があって

とてもおいしくついワインを飲んじゃった。

贅沢とは言い難いけれど

菜園で収穫して1時間以内に野菜食材を活かした献立

栄養面とお値打ちさも抜群かも

 って毎日こんな風に過ごしていれば

少し私財政も持ち直せるのだけど

相変わらずの不如意

今月がうち素材利用レシピで乗り切ろう

決めた!

と言うところで明日はささやかなお出かけ

なのでそろそろ 

今日のポイントQ

次のうち、イヌ科の動物はどれ?

クマ
ウサギ
タヌキ
イノシシ

○タヌキ

人気ブログランキングへ ←参加しています。クリックで応援いただけますと小春@管理人ポッと心があたたかくなれます。

 また読んであげてもと思っていただけましたら1日1クリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 いつもご訪問いただきお読みくださる方、初めてお立ち寄りくださった方、ありがとうございます。

今日もいい日でありますように~♪ よかったらまた遊びにいらしてくださいね(*⌒ー⌒ *)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする