街の看板屋さんのブログです

フットサル、サッカー、仕事、家庭菜園での出来事などを書いてます。

ザ・エクストラ(アサヒのセブンイレブン、イトーヨーカドー限定ビール)

2012年09月30日 | 情報
今度は朝日からザ・エクストラなる麦芽が1.8倍入っているビールが発売されました。
うまいです!ビールです!でも思うのですが、アサヒは標準の麦の量がほかのメーカーより少ないんじゃないかと?

ヱビスやプレミアムと比べると、そんなに濃くはないですし…
スーパードライの1.8倍なんじゃないかと思います。
ヱビスやプレミアムの1.8倍じゃ濃すぎるような…

そんなこたーどうでもいいんですが、またおいしいビールが発売中で大喜びなんでした!

買いにいこーっと!

火曜日の練習(10月)

2012年09月30日 | サッカー、フットサルの予定
10月の足立区のスポーツセンター(平らな土のグランドです)6時から9時までミニゲームサッカーは、毎週確保していますのでふるってご参加ください。

私はちょっとアキレス腱が痛いので明後日の練習は休みますが、みんなで集まってトレーニングいたしましょう。

中学生から大人まで、もちろん女性もOKです。

高麗対北区

2012年09月30日 | シニアサッカー
今日は、50の試合です。奥戸の人工芝での第一試合(人工芝)
前半、ファーストチャンスをガンスさんが外したが、ガンスさんがPKをうまくもらって、テヨンさんがきっちりゴール。

そのあと、交代で出たサンジェさんが見事なループシュートで加点。後半も右コーナーキックからこぼれたボールを野口さんが左ゴールライン際まで持ち込み、ゴール前に早いボールをけり、待っていたセグがボレーシュートで3点目。

高麗らしい固いゲームでした。
あと残り1試合、勝てば優勝の望みは残ります。

私はサッカーやりすぎで、アキレス腱が痛くて走るのがつらくて仕方がありません。しばらく練習を休むしかないようです。

ウルトラマン対グラデボーレ40s

2012年09月30日 | シニアサッカー
29日(土曜日)駒沢第2(人工芝)
結果
ウルトラマン2-0グラデボーレ
得点:千葉(アシスト:水澤)
   細沼(自分でもらった PK)

ディフェンス陣がいつもと違ったメンバーで、久しぶりの八木がいい仕事をしてくれました。両サイドバックがちょっと不安定でしたが、中央の二人がしっかり相手の速い攻撃を止めていました。

攻撃陣は前半いい時間に私からのぜつみょーの縦に抜けるパスが、千葉とタイミングが合って、ゴールキーパーと1対1になり先制。その前にも2回ほどあったのですが、シュートミスで入らなかった。

後半細沼がゴールキーパーからファールを受けPKになり、自分で蹴って決め2-0にはしましたが、追加点が奪えずほかのメンバーをうまく出すことができませんでした。

帰りはいつものように魚民で一杯飲んで私は帰りましたが、ほかのメンバーはいっぱい飲んで帰ったと思います。