中日の山本昌が今シーズン限りで引退する。
今月に入り大物ベテラン選手が次々と引退を表明したが、ついに50代の現役選手がユニフォームを脱ぐ。
プロ生活32年…ほぼ生まれたくらいからプロ野球選手になっていたとは。野球を観始めた90年代中盤の時もベテランと言われてたな~、そういえば。
他球団のベテラン選手どころかコーチや監督も対戦経験あり。
40歳を超えても活躍する選手が増えて来たがさすがに50歳まで続ける選手は今後出るのかわからない。
レジェンドに相応しい名投手として記録にも記憶にも残る選手になるだろうな。
もうあのスクリューが観られなくなると残念。受け継ぐ選手が出て来るのかな?
長い間お疲れ様でした。
来年のオープン戦で引退試合を行うらしいが、出来るなら今シーズン中に1度観てみたい!
記録的には49歳11ヶ月が最終登板なので「50歳」になっている今投げて、公式記録として残してほしいよ。
今月に入り大物ベテラン選手が次々と引退を表明したが、ついに50代の現役選手がユニフォームを脱ぐ。
プロ生活32年…ほぼ生まれたくらいからプロ野球選手になっていたとは。野球を観始めた90年代中盤の時もベテランと言われてたな~、そういえば。
他球団のベテラン選手どころかコーチや監督も対戦経験あり。
40歳を超えても活躍する選手が増えて来たがさすがに50歳まで続ける選手は今後出るのかわからない。
レジェンドに相応しい名投手として記録にも記憶にも残る選手になるだろうな。
もうあのスクリューが観られなくなると残念。受け継ぐ選手が出て来るのかな?
長い間お疲れ様でした。
来年のオープン戦で引退試合を行うらしいが、出来るなら今シーズン中に1度観てみたい!
記録的には49歳11ヶ月が最終登板なので「50歳」になっている今投げて、公式記録として残してほしいよ。