ドラクエ30周年記念サイトがオープン。2016年はドラクエがこの世に生まれてから30年。こんなに長く続くゲームになるとはねぇ。
個人的にはナンバリングタイトルは全て遊んできた。ドラクエ10もバージョン1はクリアしたから全てクリアしたと一応は言えるかも??
今月末にドラクエビルダーズが発売され3月はジョーカー3、5月にはヒーローズ2、そして未定だが最新作の11と様々なジャンルのドラクエが登場する。
ビルダーズは3DSで出ても良いんじゃないかなぁと思うが、今後出る予定はあるのかな?
10が3DS出も発売されたのでもしかしたらあり得るかもしれない。
ジョーカー3はじっくり遊ぶ人には良いと思う。自分はそこまでやり込める時間が取れなさそうなのでスルーかな。
ヒーローズ2は新キャラが楽しみ。1は相当ハマったので2も同じくハマりそう。
そして11は情報が少なくて何とも言えないが2016年もっとも注目しているゲーム。今年出るのか不安なところもあるが、楽しみなのは変わりない。
芸能関係のニュースのインパクトが強すぎて、他のジャンルが出て来れない状況だが、ドラクエファンとしてはしっかり情報を得ながら待ちたい!
個人的にはナンバリングタイトルは全て遊んできた。ドラクエ10もバージョン1はクリアしたから全てクリアしたと一応は言えるかも??
今月末にドラクエビルダーズが発売され3月はジョーカー3、5月にはヒーローズ2、そして未定だが最新作の11と様々なジャンルのドラクエが登場する。
ビルダーズは3DSで出ても良いんじゃないかなぁと思うが、今後出る予定はあるのかな?
10が3DS出も発売されたのでもしかしたらあり得るかもしれない。
ジョーカー3はじっくり遊ぶ人には良いと思う。自分はそこまでやり込める時間が取れなさそうなのでスルーかな。
ヒーローズ2は新キャラが楽しみ。1は相当ハマったので2も同じくハマりそう。
そして11は情報が少なくて何とも言えないが2016年もっとも注目しているゲーム。今年出るのか不安なところもあるが、楽しみなのは変わりない。
芸能関係のニュースのインパクトが強すぎて、他のジャンルが出て来れない状況だが、ドラクエファンとしてはしっかり情報を得ながら待ちたい!