昨日、エイジトリオのベーシスト西村氏と初めて釣りに行きました。
天気予報では晴れと出ちょったけんど、曇りで釣りにはえい天気やった。 が、
ネンブツダイを釣ってブツブツ!
カマスを狙うて釣り場に行ったけんど、一尾も釣れず、仕方なしに色々仕掛けを変えてコアジやチダイやコロダイ(後で名前が分かった)を釣って、昼前頃、浦の内湾へ移動。
少し経って潮が動き出したら、あたりが出始め、二人ともチダイ、ヒョウゴなど、入れ食い状態に。置き竿にも食いついて船上はドタバタに。笑いが止まりません!
このグイグイとくる感触がシンバルレガートとベースのランニングよ
!
それとともににデュオで 「プ~ッ」、「プ、プ、
ブ~ッ」と“妙な”リズムを奏でよったがぜよ!
しつこく午後4時頃まで釣って、終了。
ドタバタ時にタマ網をいつの間にか海に落としてしまっていた。が~ん
そして釣果は、小さいがも入れて全部で70~80尾はあったろか? 二人で山分けじゃ。
風邪引いちゅうがも忘れて釣りよったがです。ほんで今日は鼻水、涙、くしゃみでしんどいちや
西村君、お疲れさん~ また行こ!ぜ