『ツボイ塗工』~亡き父の魂と共に~ 関西ペイント・リフォームサミット参画店、水谷ペイントパートナー施工店・認定施工者

『生ける建物の声を聴け!』

建物は生き、意志を持ち、あなたの気付きを待っています。建物を笑顔にする塗装がここに!

12月10日(土)のつぶやき

2011年12月11日 02時23分49秒 | 鉄骨塗装
09:19 from web
今日は施主様と管理物件巡り。月2回頼まれている定例行事となってます。
09:23 from web
遮熱塗料・断熱塗料のメインシーズンは見積もり依頼がとても多かった。
断熱塗装と言うと塗って温かくなるというイメージかもしれませんが、
外壁に塗って温かくなると言う事は殆どありません。
施工業者が持ってくる資料をよーくご覧ください。外部塗装と共に、内装を行って断熱と書いてあります。
09:27 from web
遮熱・断熱塗装は基本的に【熱源を反射する塗料】です。
断熱と入る塗料は熱の遮断層を熱源反射層に加えたものです。
遮熱が熱を反射するだけに対し、触ってあっちっちだったりひんやりだったりを防げる機能が追加されていると言う感覚です。
09:34 from web
内装に遮熱あるいは断熱塗装を塗ると、お部屋の中が【暖房を焚いていると】通常よりも温まりが早くなり、冷えにくくなります!
ただ、これはあくまでも暖房を焚いている前提。
遮熱と言う言葉通り、熱反射効率を上げ、壁を熱反射させ、熱の反射が体により当たる事で暖かさがUPするという事。
09:37 from web
なので暖房を焚かないで暖かいと言う事は皆無で、あくまでも暖房を焚く前提です。ここをしっかりと説明しない塗装屋さんが非常に多く、トラブルの元凶になります。当方ではしっかりこの事を説明して、それでもその機能が欲しいと言う方にお勧めする塗料ではあります。
16:15 from Keitai Web
商売人である前に職人でありたい。

たとえ貧乏であっても、心は一流でありたい。

人が何と言おうとも、私を必要としてくれるお客様のために、信念を貫き通し、職人としての責務を全うしたい。
by tsuboi_toko on Twitter