『ツボイ塗工』~亡き父の魂と共に~ 関西ペイント・リフォームサミット参画店、水谷ペイントパートナー施工店・認定施工者

『生ける建物の声を聴け!』

建物は生き、意志を持ち、あなたの気付きを待っています。建物を笑顔にする塗装がここに!

12月15日(木)のつぶやき

2011年12月16日 02時33分22秒 | 鉄骨塗装
08:11 from Keitai Web
おはようございます!

本日も頑張りましょ~(^∀^)ノ
15:23 from Keitai Web
今日・明日は世田谷ボロ市。 夕方はボロ市観光を終えた観光客を拾うバス渋滞が例年発生するので、世田谷通りは通行しないほうが賢明です。
15:24 from Keitai Web
今日は仕事を早上がりしてボロ市通りの賑わいを見て『師走だなぁ』と思いました(^_^;)
15:26 from Keitai Web
午後から母の病院送迎を終え、母が疲れない程度にボロ市散策してきました。
22:23 from Keitai Web
プロ用の高圧洗浄機とホームセンターで売っている高圧洗浄機、どう違うの?とよく聞かれます。
22:26 from Keitai Web
ケルヒャーなどの高価格レンジであると、水を吹き付ける圧力はプロ用に迫ります。しかし、一番違うのは水を吐き出す量。プロ用は家庭用に比べ三倍以上の水を吐き出します。
22:28 from Keitai Web
また、よく間違ってしまうのは、連続使用時間を守らずにモーターを傷めてしまうこと。 おおよそ3分使用で一回インターバルを取るようにと書かれています。
22:31 from Keitai Web
高圧洗浄機も安いと1万円を切ってくるそうですが、水の圧力と吐水量をしっかり比較して、おもちゃを買わないように十分注意してくださいね(^O^)
22:32 from Keitai Web
私の個人的な印象では3万円前後のモデルを買わないと、まともに洗うことは叶わないと思います。
23:07 from Keitai Web
母を病院へ連れて行き、ボロ市散策を楽しんだ。 母は久し振りに楽しそうだ。 父が亡くなってからふさぎ込みがちな母の久し振りの笑顔にホッとした。
23:09 from Keitai Web
そのあと再び仕事着に着替え、今の今まで仕事。 現場仕事を深夜までやると、さすがに堪える。 若くはないんだなーと実感…
by tsuboi_toko on Twitter