子供の頃は、それはそれは乗り物酔いがひどくて
バスに5分乗っても酔ってた
最初は弱いなんて気づかず
遠足で乗ったバスでものの見事にゲロして
その後もずーっと気持ち悪くて
遠足を楽しむどころではなかった
そこで初めて、自分は乗り物に弱いんだと知った
やっぱゲロ吐く子なんてましてや小学生では
気持ち悪いし迷惑だよね
担任が面倒見てくれて
近くで、違うクラスの担任のおじさん先生が
「ああいう子は困るね」とか言ってるのが聞こえて
すごい傷ついたな
薬も効かないし、自分も辛いから、小中学校の修学旅行は行かなかった
高校は少し離れたとこで、バスを使わざるを得なかった
せいぜい20分ぐらいなんだけど最初、やっぱ辛かった
時々吐きそうになったけど、毎日乗ってるうちに流石に慣れて
あまり酔わなくなってきた
高校の修学旅行は、不安だったけど酔いどめのシロップタイプのを買って
なんとか乗り切った
今でもそれほど強いわけではないけど、ゲロ吐くほどではない
しかし乗り物酔いは本当に辛い
タクシーとかバスとか、車に乗った途端
独特の匂いがして、それだけで吐きそうだった
けど、バスに慣れてきたら
車独特の匂いがまったく感じられなくなった
あれは何だったんだろう?不思議だ
あの匂いのせいで酔ったと言っても過言ではないんだけど…
バスに5分乗っても酔ってた
最初は弱いなんて気づかず
遠足で乗ったバスでものの見事にゲロして
その後もずーっと気持ち悪くて
遠足を楽しむどころではなかった
そこで初めて、自分は乗り物に弱いんだと知った
やっぱゲロ吐く子なんてましてや小学生では
気持ち悪いし迷惑だよね
担任が面倒見てくれて
近くで、違うクラスの担任のおじさん先生が
「ああいう子は困るね」とか言ってるのが聞こえて
すごい傷ついたな
薬も効かないし、自分も辛いから、小中学校の修学旅行は行かなかった
高校は少し離れたとこで、バスを使わざるを得なかった
せいぜい20分ぐらいなんだけど最初、やっぱ辛かった
時々吐きそうになったけど、毎日乗ってるうちに流石に慣れて
あまり酔わなくなってきた
高校の修学旅行は、不安だったけど酔いどめのシロップタイプのを買って
なんとか乗り切った
今でもそれほど強いわけではないけど、ゲロ吐くほどではない
しかし乗り物酔いは本当に辛い
タクシーとかバスとか、車に乗った途端
独特の匂いがして、それだけで吐きそうだった
けど、バスに慣れてきたら
車独特の匂いがまったく感じられなくなった
あれは何だったんだろう?不思議だ
あの匂いのせいで酔ったと言っても過言ではないんだけど…