いつも手抜きで、鉢植えに入ってる土にちょっと新しいの足して
種蒔いたりしてたんだけど
去年とかめっちゃひょろひょろの上に
葉っぱをバッタにムシャムシャやられてさ
存続が難しいかと思ったんだけど
数少ない種を大事に育てたら
見事な花が咲いた!
これまでの中で一番大きいかも!
なんかうれしいわ
やっぱ土はちゃんと入れ替えなきゃだね~なんて
植物育ててる人には
そんなの常識だよね
ついでに害虫対策に
木酢液を薄めたやつを毎日
霧吹きでかけてたおかげか
バッタに食われることも無く
ありがたや~
今、どっかのお家でご自由にどうぞって置いてあった
フウセンカズラも順調に花を付けてる
ホントは、ゴーヤとか育てたかったんだけど
さすがにスペースがないので
来年の楽しみに取っておく
何年か前、食べ終わったあと種を植えたら
ちゃんと芽が出て
実まで付けたんだよね
去年はゴーヤ、全然芽が出なかったなあ
やっぱ実のなる植物は
魅力的だよな
種蒔いたりしてたんだけど
去年とかめっちゃひょろひょろの上に
葉っぱをバッタにムシャムシャやられてさ
存続が難しいかと思ったんだけど
数少ない種を大事に育てたら
見事な花が咲いた!
これまでの中で一番大きいかも!
なんかうれしいわ
やっぱ土はちゃんと入れ替えなきゃだね~なんて
植物育ててる人には
そんなの常識だよね
ついでに害虫対策に
木酢液を薄めたやつを毎日
霧吹きでかけてたおかげか
バッタに食われることも無く
ありがたや~
今、どっかのお家でご自由にどうぞって置いてあった
フウセンカズラも順調に花を付けてる
ホントは、ゴーヤとか育てたかったんだけど
さすがにスペースがないので
来年の楽しみに取っておく
何年か前、食べ終わったあと種を植えたら
ちゃんと芽が出て
実まで付けたんだよね
去年はゴーヤ、全然芽が出なかったなあ
やっぱ実のなる植物は
魅力的だよな