先日、ポピー摘みをしてきた
白やピンクや赤の花が部屋に咲いてるだけで
気持ちがぱぁっと明るくなるよね
といってもお花は結構高いので自分で買わないけどさ
むかし、何かのドラマで
「花貰って嬉しくない女なんていないのよ」ってセリフがあって
え~、私は嬉しくないやって思った
花で何千円も使うなら、美味しいもの食べたほうが断然いいし
若い頃、クリスマスかなんかで
彼氏に花束もらったときは微妙な気持ちになったわ
花はきれいだけどさ、もったいね~って
1週間持たないものね
友達のうちに行ったとき、玄関に
箱に入ったままの生花がおいてあって、
どうしたの?って聞いたら、
「人からもらったんだけど、こういうの好きじゃないから」だって
ここにも嬉しくない人がいた!けど私は
金がもったいないから嬉しくないんであって
花が嫌いな訳では無い
箱も開けず玄関に放置された花は
なんかかわいそうだったな
摘んできたポピーだけど
驚くほど早く花弁と雄しべがボトボト落ちて
2日目にはほとんど丸坊主
花屋市場に出回らないわけだ
しかし、捨てようと思ってたら
つぼみからどんどん花が開いていくではないか
しかも、通常の花束のつぼみからしょぼいのが開くのではなく
そこそこ立派な花が…
現在、つぼみから5つも花開いている
なんだ~こんなに立派に咲くなら
つぼみのやつをもっと取ってくるんだった
花を持ち歩くのも、気を使ってなかなか大変だったしさ
とういわけで、2度美味しいポピーの花でした。