つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

20%引きの男参上

2021-08-24 21:44:27 | 自宅で晩ご飯

休肝日が明けました。「ヱビスビール」をプシュッ!とな。

 

まずは少量パックの「しめさば刺身」をつまみます。

 

つまみをもう少し。フードリエの「ローストビーフ切り落とし」に残っていた「きんぴらごぼう」、紀ノ国屋の「ポテトサラダ」にパクチーをトッピング。

 

ひさびさに20%引きの男参上。「ラム(解凍)チャップ(骨つきロース)」(ガーリック&バジルソテー)をフライパンで焼きました。

 

KIRIN「麒麟特製レモンサワー」も開けちゃおか。

 

「石窯工房 明太子チーズフランス」も1本ね。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単昼ご飯

2021-08-24 14:45:52 | 自宅で昼ご飯

月末の片付けごとで平塚の街まで1往復。それにしても今日は蒸し暑くて辛抱たまらん。帰りしなに駅前のスーパーで購入した「タルタルフィッシュバーガー」をひとつかじって昼ご飯。

マウントレーニアの「カフェラテ エスプレッソ」で喉を潤しランチタイムは終了です。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和も遠くなりにけり

2021-08-24 09:51:19 | 朝ごパン

あらら、遠方の視界不良。今日はムシッとしますね。

 

冷食「やわらかジューシー 若鶏の竜田揚げ」と「ミニサラダ」をつまみます。

 

お腹が空いちゃうので、ニッポンハムの「石窯工房 明太子チーズフランス」を1本かじっておきましょう。

 

水出しの「アイスコーヒー」で喉を潤します。昨日も終日ローカルエリア。iPhoneXRを持ち歩いたのはわずか656歩でした。

 

 

 

(追伸)

昨晩のYahoo!ニュースで、ラジオパーソナリティーの “そらまめ” さん(滝良子さん)がお亡くなりになったことを知りました。以前にも思い出をご紹介したことがありましたけど(関連記事)・・・・・・謹んでお悔やみ申し上げます。YouTubeでニッポン放送『全日空ミュージックスカイホリデー』を検索してみてください。当時の番組が何本か上がっています。昭和も遠くなりにけり。

 

番組のオープニングテーマ曲、ティナで「シャイニング・スカイ」をどうぞ。作詞を担当した伊藤アキラさんもこの5月に鬼籍に入られました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする