今日もおうちで晩ご飯。頂き物の「厚切りスモークタン」とローソンオリジナルの「食物繊維5.7g 春雨サラダ」をつまみましょう。
本日もノンアルコールデー。冷たい「緑茶」をいただきます。
ローソンオリジナルの「重慶飯店監修 四川風麻婆豆腐」を温めます。
「明太子チーズフランス」をかじって〆ましょう。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
今日もおうちで晩ご飯。頂き物の「厚切りスモークタン」とローソンオリジナルの「食物繊維5.7g 春雨サラダ」をつまみましょう。
本日もノンアルコールデー。冷たい「緑茶」をいただきます。
ローソンオリジナルの「重慶飯店監修 四川風麻婆豆腐」を温めます。
「明太子チーズフランス」をかじって〆ましょう。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
シャワーを浴び洗濯機を回したら、昼ご飯にしましょうね。まずは残っていた冷食「若鶏の旨だれから揚げ」をすべて温め片付けます。
この時間なのに「深炒りごまが香るごま昆布」を添えた「卵かけご飯」を喰らいます。
生憎と月曜日は休肝日。SUNTORY「のんある晩酌 レモンサワー ノンアルコール」をぐびりとね。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
またまた5週間(!)の放置プレイ。バッテリーが心配なので、今日こそMT-09を動かしましょう。タンクやシートに積もったホコリを濡れウエスで拭い、タイヤに空気を補充してからの出発です。本日から革のライディングジャケットを羽織りました。
風は強くないので西湘バイパスに乗っちゃいましょう。西湘BPから小田原厚木道路に繋いで大きく時計回り。大波にやられて閉鎖中の西湘パーキングエリア(下り)は、ゴールデンウィークに合わせて舗装やなにやら仕上げの最終段階みたい。小田厚・大磯パーキングでトイレ&ホットドリンク休憩を。ふふふ、飛ばすとお腹がまだちょっと冷えちゃう。
大磯インターチェンジで下道に降り、県道63号・大磯相模原線をなぞり平塚まで戻ります。高麗山の麓のコンビニでもう1度トイレ&コールドドリンク休憩を。
給油を済ませて無事にバイク保管庫まで帰還です。
本日の走行距離 59.6km
本日の参考燃費 20.57km/L(満タン法)
※前回と併せての数字です。ひさびさに20km/Lを超える好燃費。
今週は水曜日に雨が降るんだ。あらら、週末にも雨?
ヤマザキ「ランチパック ツナマヨネーズ」をかじって朝ごパン。
ペットボトルの冷たい「緑茶」で喉を潤します。昨日も終日ローカルエリア。iPhoneXRの歩数計は2,292歩をカウントです。