つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

エアコンは欠かせない

2023-08-02 15:06:36 | 自宅で昼ご飯

雷ゴロゴロ&土砂降りの雨とはいえ昨日の午後は涼しかったよねぇ。暑くなった本日はやっぱりおうちで昼ご飯。残っていた「オクラのおひたし」を片付けちゃいましょう。

 

面目ない。Asahi「アサヒ生ビール マルエフ」を開けちゃった。

 

「お肉屋さんの惣菜 やわらかチキンカツ」を1枚かじります。

 

ミツカン「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」に「穂先メンマ  やわらぎ(辣油味)」と「深入りごまが香るごま昆布」を添えた「納豆ご飯」で糖質補給。

 

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1時間15分の朝寝坊

2023-08-02 09:10:40 | 朝ごパン

日の出には1時間と15分の朝寝坊。昨日の雷雨で大気が洗われたのか、空はくっきりスッキリ。

 

ヤマザキの「こだわりソースの焼きそばパン」をひとつかじって朝ごパン。

 

特保のコーラ「コカコーラプラス」で喉を潤します。昨日も終日ローカルエリア。iPhoneXRの歩数計は956歩でカウント終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日、午後5時30分・・・西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

2023-08-02 01:03:40 | 西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

風雲急を告げる的なバリバリ耳をつんざく雷鳴と土砂降りの雨にはビックリしましたね。落ちた雷の影響かコンマ何秒かの停電もしたし・・・・・・火曜日の午後5時30分になるところ。空気はひんやりと少し雨の残るなか、傘は持たずに「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」へご挨拶。

 

「角ハイボール」とお通しの「コールスローサラダ 」でスタートです。

 

「角ハイボール」をぐびりぐびりと重ねます。

 

「ハンバーグステーキ 目玉焼のせ」をお願いして〆ましょう。

 

残念、予想が外れた。雨はまだ止んでいないか。

今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。

 

 

西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)

神奈川県平塚市菫平19-22(地図

TEL 0463-68-1591

営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-22:00(L.O.21:30)

     ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-21:00(L.O.20:30)※

木曜定休

※マスク着用の運用が見直されましたが、基本の感染対策は継続されます(こちら)。しばらくは営業時間が21:00まで(酒類、食事ともL.O.は20:30)となります。

 

(お知らせ)

※今週末、8月5日(土)と6日(日)はお休みです。

 

 

(洋食 バール)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする