つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

残り物のお片付け

2025-02-05 13:37:10 | 自宅で昼ご飯

風が出てきましたねぇ。今日はおうちで昼ご飯。消費期限が本日までの「ラム肉切り落し」を焼いちゃいましょう。つかぞうは添付のたれにお肉を10分漬けてからフライパンで焼く方式を採用ね。

 

1食分残っていた冷食「新橋亭田中喬総料理長監修 具だくさん中華丼の具」とレトルトライスで、「具だくさん中華丼」をいただきます。

 

温かいコーヒーを淹れてランチタイムは終了です。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン一番の寒さかも

2025-02-05 08:54:45 | 朝食(サラダ・ローカーボ)

今シーズン一番の寒さかも。晴れてはいるんですけどね。大雪になっているエリアの皆さん、お気を付けて。当地には相も変わらず「乾燥注意報」。

 

「目玉焼」と冷食「若鶏の唐揚げ 特から」、「しじみ約80個分のオルニチン(30mg)配合 減塩からだに嬉しいしじみ汁」で朝ご飯。

 

昨日は平塚の街までお出掛け。iPhoneXRの歩数計は5,111歩をカウントです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日、午後5時25分になるところ・・・西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

2025-02-05 04:00:00 | 西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

火曜日の午後5時25分になるところ。毎度のご近所「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」へやってきました。

 

「黒霧島」の「お湯割り」とお通しの「マカロニサラダ」でスタートです。

 

早々に「黒霧島」の「お湯割り」のお代わりを。

 

「黒霧島」の「お湯割り」をぐびりぐびり。「おつまみ牛スジカレー バゲット添え」をいただきます。

 

今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。

 

 

西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)

神奈川県平塚市菫平19-22(地図

TEL 0463-68-1591

営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-21:00(L.O.20:30)

木曜定休

 

 

(洋食 バール)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする