つかぞうの半径2kmの日常 2020

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2020です。

日曜日の夕餉

2025-02-09 19:25:55 | 自宅で晩ご飯

今日はおうちで晩ご飯。ピーマンにケイエスの冷食「鶏つくね串」を載せた「ピーマンつくね」をかじります。

 

日曜日は休肝日。ペットボトルの緑茶を電子レンジで温めます。

 

昼にスーパーで購入した「本格!レバニラ炒め」をつつきます。

 

温かい緑茶をもう1杯。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手間を掛けずに・・・ほっともっと

2025-02-09 14:10:20 | 自宅で昼ご飯

まずは「ミニサラダ」を平らげてさ。

 

最寄りのスーパーへ買い物に出た帰りに、「ほっともっと平塚菫平(すみれだいら)店」へ寄ってみました。要は昼食を用意するのが面倒で・・・・・・ホットケースに並んだお品から「のり弁当」(税込420円、677kcal)を手に取りました。ケースには他に「アンガスビーフステーキ重」(税込960円)と「特のりタル弁当」(税込540円)を確認したのですが、懐具合や胃の調子を鑑みて本日は一番お安い「のり弁当」😭

 

添付の「だし醤油」の小袋は、海苔とご飯にも染み込むようにすべて回し掛けましたよ。

 

温かいコーヒーを淹れてランチタイムは終了です。

 

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。

 

 

ほっともっと平塚菫平(すみれだいら)店

神奈川県平塚市菫平8-7(地図

TEL 0463-37-3657

営業時間 10:00-21:30

年中無休(年末年始は要確認)

 

 

(弁当 テイクアウト)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の咲くころって

2025-02-09 09:09:25 | 朝食(水分補給その他)

来週になればいくらか暖かくなるとは言うけれど・・・・・・今朝も寒いね。桜の咲くころってどんな陽気でしたかね?

 

電子レンジで温めたペットボトルの緑茶で喉を潤します。

 

昨日も終日ローカルエリア。iPhoneXRの歩数計は1,252歩をカウントして終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日、午後5時30分を回ったところ・・・西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

2025-02-09 05:38:50 | 西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN

土曜日の時計の針は午後5時30分を回りました。毎度のご近所「西海岸の洋食 & Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)」へご挨拶。

 

「黒霧島」の「お湯割り」とお通しの「ポテマカサラダ(仮)」でスタートです。

 

「黒霧島」の「お湯割り」をぐびりぐびり。

 

「ゴルゴンゾーラピザ」を焼いてもらいます。

 

今宵も美味しかったです。はい、ごちそうさまでした。

 

 

西海岸の洋食&Barる 洋食 KAN(にしかいがんのようしょくあんどばーるようしょくかん)

神奈川県平塚市菫平19-22(地図

TEL 0463-68-1591

営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(L.O.14:00)、バールタイム 17:00-21:00(L.O.20:30)

木曜定休

 

(お知らせ)

※2月12日(水)と19日(水)は臨時のお休み。翌日木曜の定休日と併せて、12日(水)-13日(木)、19(水)-20日(木)はそれぞれ2連休になります。

 

 

(洋食 バール)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする