

オープン仕立ての頃はランチをやっていたし、独立前の某店長も調理場にいましたよね。ちょっと奮発して「牛たん ひらつか 本店」にてランチタイムにいたしましょう。前回お邪魔してから(前回記事)ずいぶんと時間が経っちゃいました。


お昼のメニューはこちら。クリックで拡大します。

フロア担当兼調理補助のお兄さんに熱いお茶を出していただいたのですが・・・・・・

飲まないつもりだったのに「ランチビール(小)」(税別300円)をもらっちゃう。



大人数の団体さまがすべのテーブル席を埋めていて大盛況。お品の提供まで時間が掛かるとのことなので、アイドルタイムはビールをちびちびやりながら写真撮影でも。こちら「へべす」をイチ押し。

定食にセットの「小鉢」がまずは登場。「にんじんしりしり」(かな)をあて代わりにつまみます。

そろそろメインの順番が・・・・・・その前に「麦めし」がやってきました。

そしてメインがお出まし。本日は「牛たん焼定食」(税別1,500円)をお願いしました。さすがに「牛たん」増量の「牛たん焼大定食」(税別2,200円)までは頼めなかったよ😭付け合わせは「高菜」と「青唐の味噌漬」だな。いやはや、この青唐が辛いのなんの🔥🔥🔥

これはサービスの「とろろ」、無料。ご飯大盛り(麦めしで白米ってことはないだろうけど)も無料です。

殿(しんがり)は「スープ」が務めます。お肉は入っていないけど、きっとテールスープだよね。

分厚く立派な「牛たん」が聳(そび)えるお山。いくぶん小振りのスライスが幾重にも下で支えていたのはヒ・ミ・ツ😝

早速「牛たん」をひと切れ、「麦めし」にパイルダーオン。染み込んで、染み込んで肉汁。この厚みながらも柔らかで、うんまいうんまい😋

しょう油を気持ち差した「とろろ」もドバーッとオンザライス。

ほどなく完食。たっぷりの「牛たん」で満足まんぞく。
はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。
牛たん ひらつか 本店
神奈川県平塚市宝町5-28 神田ビル1F奥(地図)
TEL 0463-21-5800
営業時間 ランチタイム 11:30-14:30(平日のみ、日曜・祝日定休)、ディナータイム 16:00-23:30(定休日なし)
年中無休(年末年始は要確認)
※ランチ営業は本店のみです。
(追伸)

本日駅ビル・ラスカ平塚の3Fがリニューアルオープン。まだ「KALDI」や「丸亀製麺」は出来ていませんけど。
(牛タン)