いとこの子、といってももう40くらいのお母さんにUSJ土産をもらいました。
前にお土産買ってもらったから、ですって。何買ったのか忘れました(苦笑)
ムスメっちの好きなミニオン!で缶が欲しい、って言うと思ったら… 要らないのだそうです。
ちょっと嗜好も変わってきたのかしら、と思ったら細かいのはいろいろ嵩張るので要らないらしいです。今回はちゃんと聞いたわけでは無いけど要らないみたいです。ちなみに中のゴーフルは美味しく頂きました、ありがとうございました。
今日から5回、気になっている「ゴミ」のことを勝手に書きます。
メモを書きためてあってこれも捨てたい、ということは早くブログに書かないと(苦笑)
今NHKでやってる朝ドラのなつぞらでヒロインなつの勤め先の「護美箱」、ちょっとネットで話題にもなっていました。
1960年代にこのような「護美」という表記が出てきた説がネットにありますが、真偽はともかく字の通り美しさを護るために、美しく捨てたい!そんな気持ちもこのブログに込めて毎日取り組んでいます。
基本なるべくぐちゃグチャにしないように捨てています。最後までちょっとは輝いていて欲しい、それは何らしか自分の人生に影響したモノであるから。と思っています。
何を大袈裟な、とお思いかもしれませんが、そんなことを続けてブログを書いていると、よりちゃんとしようという思いが強くなり、今に至ります。
ということで夏の暑い盛り、捨てることに注視して考えてみることと致しまあす。
6393個 モノを捨てました!(^_^)
↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m
断捨離ランキング
にほんブログ村
前にお土産買ってもらったから、ですって。何買ったのか忘れました(苦笑)
ムスメっちの好きなミニオン!で缶が欲しい、って言うと思ったら… 要らないのだそうです。
ちょっと嗜好も変わってきたのかしら、と思ったら細かいのはいろいろ嵩張るので要らないらしいです。今回はちゃんと聞いたわけでは無いけど要らないみたいです。ちなみに中のゴーフルは美味しく頂きました、ありがとうございました。
今日から5回、気になっている「ゴミ」のことを勝手に書きます。
メモを書きためてあってこれも捨てたい、ということは早くブログに書かないと(苦笑)
今NHKでやってる朝ドラのなつぞらでヒロインなつの勤め先の「護美箱」、ちょっとネットで話題にもなっていました。
1960年代にこのような「護美」という表記が出てきた説がネットにありますが、真偽はともかく字の通り美しさを護るために、美しく捨てたい!そんな気持ちもこのブログに込めて毎日取り組んでいます。
基本なるべくぐちゃグチャにしないように捨てています。最後までちょっとは輝いていて欲しい、それは何らしか自分の人生に影響したモノであるから。と思っています。
何を大袈裟な、とお思いかもしれませんが、そんなことを続けてブログを書いていると、よりちゃんとしようという思いが強くなり、今に至ります。
ということで夏の暑い盛り、捨てることに注視して考えてみることと致しまあす。
6393個 モノを捨てました!(^_^)
↓お読みくださってありがとうございます。
下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。m(__)m
![断捨離ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1697_1.gif)
![](http://life.blogmura.com/danshari/img/danshari88_31_lightred_1.gif)