今日捨てたモノ

毎日捨てているブログです(^_^)

12/21 2024年カレンダー 結局あげるほうが多い我が家

2023-12-21 07:49:44 | 日記

来年のカレンダーを今日のモノでお願いします。

会社にはストック「ご自由にどうぞ」コーナーがあって、そこから持ってくのもご自由なら、置いてくのもご自由。我が家からこれをこれから入れて2つ、業者さんからもらったのは躊躇なく入れて、もらったのは我が家に卓上ひとつ。どう見ても数量増に貢献しています。ちなみにこれはKADOKAWAの雑誌「毎日が発見」の付録、花のカレンダー!飾っとくにはよろしい、一番いいやつを今日の見出し画像に!どこかに貼れるもんだったらこういうのをおうちのメインのカレンダーにしたいです。

でも何度も申し上げていますが、自分の職場の手帳とカレンダーは自腹で買います。カレンダーはわたせせいぞう先生の卓上一択。それ以外に使うときにはパソコンかスマホで六輝や月齢を見るのみ、徹底しています。じゃないとあふれんばかりの紙モノがたまる狭小!?住宅だし、会社は余計なモノ置いておきたくないのでわたせせいぞう先生ののみ、この形式がもう10年以上続いております。

結局、整理整頓は自分なりのカタがある程度ないと実現しないと思います。客観的なきれいな状態はあるけれどそれを維持していくのはやはりそこにずーっと生活する自分自身なのですから。そうするとエラそうに言いますが「本当によく片付いていますね」と褒められる私のような机周りになります、昨日も偉い人に褒められてご満悦! ということで今日もご訪問ありがとうございました。

 

8942個 モノを捨てました!(^_^)

↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする