7月15日。
オールスター前、最後の巨人戦に行って来ました。
既にこのカード2連勝した3戦目です。
「絶対勝つぞベイスターズ! ♪」
今回頂いたチケットは、なんと3塁側。
残念ながらベンチの中畑監督は見えませんでした。
3回裏、ベイスターズの攻撃。
バッターの梶谷はここまでバットを寝かすようになったんですね。
試合展開を暗示するような不穏な天候。
この後、最終回2アウト満塁。 バッター「ロペス」の時には土砂降りになりました。
4回裏の攻撃、バッター「筒香」から。
右ひじにぶつけられるデッドボール。
4回裏1アウト満塁、バッター「黒羽根」
レフトへの犠牲フライで、3塁ランナー筒香がタッチアップして1点勝ち越し。
5回の表に1点返されて、2-2の同点のまま運命の9回裏へ…。
ライトスタンドに現れた横断幕。
こんなん、いつからやるようになったのだろう。
2-2のまま迎えた9回表には守護神の山崎クンがピシャリと3人で抑えて、サヨナラに望みを託し…。
その9回裏、巨人は澤村を投入。
フォアボール、ヒット、ピーゴロ、ファーストゴロ、筒香敬遠で2アウト満塁。
スコアボードが白くかすむほどの雨が降る中、ロペスの強烈なサードゴロを元ベイの村田がグラブの先に当てて後逸。
3塁ランナー梶谷がホームに還って来てサヨナラ! 試合終了!
バンザーイ!
とりあえず首位に返り咲きました。
オールスター前、最後の巨人戦に行って来ました。
既にこのカード2連勝した3戦目です。
「絶対勝つぞベイスターズ! ♪」
今回頂いたチケットは、なんと3塁側。
残念ながらベンチの中畑監督は見えませんでした。
3回裏、ベイスターズの攻撃。
バッターの梶谷はここまでバットを寝かすようになったんですね。
試合展開を暗示するような不穏な天候。
この後、最終回2アウト満塁。 バッター「ロペス」の時には土砂降りになりました。
4回裏の攻撃、バッター「筒香」から。
右ひじにぶつけられるデッドボール。
4回裏1アウト満塁、バッター「黒羽根」
レフトへの犠牲フライで、3塁ランナー筒香がタッチアップして1点勝ち越し。
5回の表に1点返されて、2-2の同点のまま運命の9回裏へ…。
ライトスタンドに現れた横断幕。
こんなん、いつからやるようになったのだろう。
2-2のまま迎えた9回表には守護神の山崎クンがピシャリと3人で抑えて、サヨナラに望みを託し…。
その9回裏、巨人は澤村を投入。
フォアボール、ヒット、ピーゴロ、ファーストゴロ、筒香敬遠で2アウト満塁。
スコアボードが白くかすむほどの雨が降る中、ロペスの強烈なサードゴロを元ベイの村田がグラブの先に当てて後逸。
3塁ランナー梶谷がホームに還って来てサヨナラ! 試合終了!
バンザーイ!
とりあえず首位に返り咲きました。