
このブログではちょっと役立つお金の情報を発信しています。



今日の目次
①インデックス投資は待つ投資
②人生を楽しむ
③まとめ
それではスタートです!

①インデックス投資は待つ投資
このブログでおすすめしているインデックス投資は投資先を世界全体に分散します。
そのため世界が成長すれば自分の資産も増えるんですね。
とはいえ世界が成長するには時間がかかります。
そのためゆっくり待つことが必要になるんですね。

②人生を楽しむ
では待っているあいだ何をすればいいのでしょうか。
それは投資に頭を使わず、人生を楽しむことですね。
投資以外のこと、たとえば日々の仕事や生活に精を出すこと。
これに限ります。

③まとめ
私はインデックス投資をメインにやっています。
先述のとおり、時間とともに、また世界の成長とともに資産が増えるのがインデックス投資です。
待つあいだ、とにかく日常を楽しみたいです。
ただ日常を楽しむにも知恵がいります。
これからはこのブログで日常の出来事やその時々に考えたことをご報告します。
これも投資ブログの一つの形かなと思いました。
そうこうしているうちに資産は増えるんですね。
これがインデックス投資の力であり、資本主義の力です。
とはいえ、私はインデックス投資以外にも、
(1)日本株への短期・中期投資
(2)仮想通貨への投資
(3)高配当株や成長株への投資
もやっています。
これらについても引き続きご報告していきます。
そろそろまとめます。
今後、このブログでは投資という軸は保ちつつも日常のささいな出来事もご報告していきます。
これがブログ寿命を伸ばすには必要なことだと考えました。
よろしくおつき合いください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます