気持ちのこころ書き綴ります

時間があれば書きますか。
SINCE 2013 11 April
terryの蟲 1994

現在のセッティングです。

2013-07-13 22:15:05 | ゴルフ

あまりかわっていないというか・・・もとに戻っているというか。

ドライバー テーラーメード R11 9deg シャフトモトーレ60 フレックスX

バフィ    テーラーメード R11  17.5deg シャフト モトーレ60フレックスS 1/2インチバットカット

アイアン  #2 ミズノ TN-87 シャフト ツルーテンパー TX90 フレックスX

       #3~PW  ミズノTN-87 シャフト APEX STEEL フレックス④ 

ウエッジ  GOLDWIN WRAP WEDGE YK101 52.5deg

              GOLDWIN WRAP WEDGE YK105  58.5deg

パター  アメリカンクラブ・・・えーと、T字型のなんていうのかなー・・・バックストライクみたいやつです。

とりあえずこんな感じ。

ちんみに球はミズノ クロス8か、スリクソン ZX-Vか、ピナクルゴールド・・・かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWATCH CRONO ブラック

2013-07-13 21:17:13 | 時計・カメラ

オール樹脂のクロノグラフです。

それも黒。ダイヤルも黒です。風防には小ダイヤルに対応したレンズが3つついています。

機能的にはいつものSWATCHのクロノグラフですよ。

なんか精悍でいいですね。でも、ほんとに軽いなー・・・樹脂製でクオーツだからですよね。

ベルトは痛んでいるのですが、表面だけ荒れいてはがれている感じで、切れるとかはないですね。

ケースは黒い樹脂です。電池はRENATA394です。この電池はうちに常備してあります(笑

留め具(美錠)はやはり黒い樹脂ですが、ベルト止めがひとつは黒。もうひとつは透明と2つついています。

生活防水ですが、ゴルフときにもいいかもしれないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWATCH IRONY アルミ

2013-07-13 21:16:43 | 時計・カメラ

またIRONYです。

紅茶のベルトでダイヤルはシルバーベースに黒のリング。

三針、デイト付のクオーツ・・・はいいのですが、こいつがこまったちゃんで・・・

まず、秒針がちゃんと軸にとまっていない。重力方向にダレるわけです。それでも長針と短針がちゃんと時刻を示せばいいのですが、1時間で3分ほど進んでしまいます・・・要は使えない時計ってことです。

アルミニュームのケースでかっこいいのですが・・・ベルトもラグのところがめくれてはがれてしまつていまして。。。そこはスーパーセメダインXで接着しました。はがれているほうはベルト外してあります。

ここがはがれてい接着したところです。猫時ではないですが、虎分なのはまちがえないので・・・ベルトだけ使うかなー。ラグ幅17㎜なので他のSWATCHで移植可能です。・・・ちなみにこのSWATCHの入手先はこないだケースがつぶれて送られてきたところと同じところです。ジャンクとは書いてあったけど、全部ダメそうな感じですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーミヤン

2013-07-13 18:12:32 | 日記
木の実のパルフェ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇っていますが

2013-07-13 11:59:17 | 日記
蒸し暑いです
不快
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする