9日午後遅くに、久しぶりに昼寝をしました。検索すると、2/1以来、約一週間ぶりということになります。寝る前に十分な事前ストレッチが出来なかったので、各部位の確認をしてみます。肩甲骨の内側と背中の大きな筋肉が一番固いです。他も相対的に小さな問題はありますが、日々、記録していると、おおよその傾向が見えてくるものですね。
前回の記事内容の訂正があります。仰臥位の説明で、「かかとを布団に引っかけ」と書きましたが、さっきの昼寝時に自分でやってみて、ただしくは「お尻の骨を布団に引っかけ」でした。お詫びして訂正いたします。大脳より小脳の方が正確に覚えていますね。
もう一つあります。前回、暖房がまだ準備されていないストレッチ部屋を紹介しました。そこに顔の書いてあるストレッチポールがありました。これは、見た目は可愛らしいけれど中身は本格派です。楽天に店を出している共和ゴムさんの製品で、今の製品からは顔が無くなっています。価格も上がっています。購入履歴によると、私は7年前に5980円で買いましたが、今は7980円になっています。私は顔がある方が、将来、スポンジ(?)がへたった時に場所の判別に利用しやすいので良いと思います。つまり、まだへたっていません。質は本物です。
☆(少し引用します)ここ数日の事ですが、ヨガやストレッチの時、更には日頃から地面(板やヨガマット、樹脂製のスリッパ)をしっかりと足の裏と指で掴むため、それと体温維持のために裸足で過ごしています。裸足が冷気に触れると、体は反射で体温を維持しようとするのです。以前サラっと書きましたが、これは知人の知恵です。
ウチの近辺は凍傷する寒さにまで冷え込むので、その時は二重か三重に靴下を履きます。あくまで凍傷予防のためです。
ちなみに、先日のヨガの先生に、使っているヨガマットを見つけられて、ちょっと驚かれました。
私のヨガのレベルの低さと、ヨガマットの高価さが不釣り合いだったのです。
これ、ブログに転載しますわ。(以上、友人との会話より引用、追加説明も多数あり)
10日は早朝に起床しました。早速、各部位のチェックをしました。肩甲骨内側と背中の大きな筋肉が、やや硬い程度です。これは明らかにマシになっています。さっそく伸ばし始めます。大丈夫だと判断したので、椅子の上ですが、強めの強度で行いました。右側はすぐ伸びたのですが、左側が伸びにくく、ながらストレッチに移りました。この間、腰に硬さを全く感じず、首もやや硬いのですが、以前よりかなりマシで、首と肩が鳴りまくりました。特に言えば、頭蓋骨と第一頸椎の間の右が少し硬かったです。
このように、信じられない勢いで急速に柔らかくなっていきましたが、左肩甲骨と左の背中の大きな筋肉がかなりしぶといです。背中の大きな筋肉の名前を、ようやく検索しました。僧帽筋というのですが、インストにしょっちゅう指摘されてた記憶があります。
アプリを見てみますと、睡眠時間は3時間22分で、寝てたと判定されなかった時間が2時間ほどあり、謎です。スコア72で低め、深い睡眠率24%と異常に高く、安静時心拍数は82で戻りが止まりませんでした。
日中もストレッチを挟みつつ過ごして、左の僧帽筋も十分伸ばせました。昼寝はなしです。コンディションはかなり良いいです。もしかしたら、ヨガ後も含めて、1/17以来、状態は一番マイルドで、最高の出来かもしれません。ヨガは良いのですが、反動が過激すぎました。ヨガに行くのが少し躊躇われます。ただ、夕ご飯後に疲れがどっと出まして、睡眠の質が悪かったのは事実なのかなあ、と思いました。なんせ、寝てたのに、「寝てない判定」されましたから。今日のミスとしては、子供の頭くらいある大きな石を井戸に誤って落としてしまった事くらいです。井戸の恐ろしさも感じました。