猫と共に余生を穏やかに過ごす

猫との生活記録が主です。
サブでヘルニア闘病記事も有りますが、徐々に趣味の記事へと移っていきます。

じゃんけんについて:1/28昼~1/28夕方の回復具合(ストレッチ追記その14)

2022-01-29 14:36:39 | 健康

昼寝の際、腰椎を離すことができました。これは非常に大きい一歩です。頸椎は普通に離れました。胸椎も少し右側へ離れました。非常に有意義な昼寝前の仰臥位ストレッチでした。
明日、鍼灸院に辿り着けるのは確実でしょうし、着いたらもう解決です。

じゃんけんについて。
手足のじゃんけんを同時にやっていますが、チョキだけ足の種類が2つあります。都合の良い事に手のチョキが非常に疲れます。というか、時間がかかります。なので足のチョキと逆チョキをする時間は十二分にあります。グーとパーは丁度いいです。
最終盤におまけのように行っていますが、なかなかの難易度で、どんどん出来ていくようになるのは心地よいです。あ、逆チョキが一時できなくなってましたが、いつの間にかできるようになってました。
足のじゃんけんの写真を載せようとも思ったのですが、嫌に感じる人が居るだろうと判断して止めておきました。
手でもそうですが、足でも「思いっきり」パーに開いたり、グーに閉じたり、チョキしたり、をお勧めします。ただし、初めだと攣ります。覚悟してください。攣るのが癖に成り兼ねないので、怖い人は低強度からはじめてください。
たかがじゃんけんで攣るとかありえない、って思った方は、やってみると判ります。特に足のチョキは簡単に攣ります。不慣れな方ならば。
特にチョキがしにくい人は、前にも書きましたが、手で形を作ってやる方法もあります。そのうち足が覚えます。これは意外に早くできます。ドローインなんて比べ物にならない位、早くできます。
あと、浴槽内だったら、浴槽の内側側面を利用して足チョキの補助をすることもできます。この時は補助があるので絶対に攣らないです。脚が温まっているのでやり易いです。
なお、私は手のグーは親指を外に出す派です。内側に入れる人も居るかもです。
インスト曰く、足の指がポキポキ鳴るのは、このストレッチでは気にしないで大丈夫だと言う事です。

夕方の首の状態です。首の可動角度は、左75度→、右65度↑。前に倒しての回転は全体に置いてより深い領域に進んでいます。進展しました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。