今日の午前中のこと。
オンラインでサイズ切れしたエアリズムのシャツが
少し離れたモールにあるということが分かった。
しかも、セールで安くなっている。
夫に車でさーーーっと行ってきてもらえないかと聞いたらOKとのこと。
LINEで商品を知らせてお店の人に探してもらうよう伝えた。
「ゲット」
とLINEに返信が。
十数分後帰宅。
紙袋を見ると頼んだ黒シャツとは別にエメラルドブルーの商品が
「あー自分のもなんか買ったん?」
「いや、両方ともお前のでー」
えっ?・・・いらん・・・・いらんって・・・・
こんな色は、似合わないからまず着ないって・・・・
「そうなんじゃー、でもなんで?」
「聞いたら、白とこの緑のしかない。っていうけー
システム上は黒があるようになっているんだから探して。と言って探してもらった」
「うん、それで?」
「手間をかけさせたけー、それも、もらうよーって買った」
・・・・・。
はぁ~!?
なんで?なんでそうなるん?探すの仕事じゃし。手間じゃないし、普通じゃし。
ってか、なんで私に電話してくれんの?「いるか?」って
瞬殺で「いらん」っていうけど
納得できず腹は立つが・・・
「お金、払うねー」と財布を持つと
夫は、今度肉を買ってくれたらいいという。
と、言うことはやっぱり私がこの緑色のも買うってことよね?
着ないのに。買うってことよね?
もうね、すごく嫌・・・(´-ω-`)
必要なものなら、いくらでも出すけど、
着ないものに何故?それが、1000円でも500円であったとしても嫌。
じゃ、行く前に言えばよかったのかな?
「お願いしたもの以外は買わないで」って・・・子供か?
でも、こんな顛末を誰が想像できるだろうか?
私は値引きになって得したつもりが、全く得していない
寧ろ赤字になるという
また、悪いことに夫は店のひとにも、私にも良いことをしたと思っている。
いや、店には十分いいことしてることには間違いないけど。
ふふふ。って流せないから
私は今日も胃が痛い・・・・うっ・・・
オンラインでサイズ切れしたエアリズムのシャツが
少し離れたモールにあるということが分かった。
しかも、セールで安くなっている。
夫に車でさーーーっと行ってきてもらえないかと聞いたらOKとのこと。
LINEで商品を知らせてお店の人に探してもらうよう伝えた。
「ゲット」
とLINEに返信が。
十数分後帰宅。
紙袋を見ると頼んだ黒シャツとは別にエメラルドブルーの商品が
「あー自分のもなんか買ったん?」
「いや、両方ともお前のでー」
えっ?・・・いらん・・・・いらんって・・・・
こんな色は、似合わないからまず着ないって・・・・
「そうなんじゃー、でもなんで?」
「聞いたら、白とこの緑のしかない。っていうけー
システム上は黒があるようになっているんだから探して。と言って探してもらった」
「うん、それで?」
「手間をかけさせたけー、それも、もらうよーって買った」
・・・・・。
はぁ~!?
なんで?なんでそうなるん?探すの仕事じゃし。手間じゃないし、普通じゃし。
ってか、なんで私に電話してくれんの?「いるか?」って
瞬殺で「いらん」っていうけど
納得できず腹は立つが・・・
「お金、払うねー」と財布を持つと
夫は、今度肉を買ってくれたらいいという。
と、言うことはやっぱり私がこの緑色のも買うってことよね?
着ないのに。買うってことよね?
もうね、すごく嫌・・・(´-ω-`)
必要なものなら、いくらでも出すけど、
着ないものに何故?それが、1000円でも500円であったとしても嫌。
じゃ、行く前に言えばよかったのかな?
「お願いしたもの以外は買わないで」って・・・子供か?
でも、こんな顛末を誰が想像できるだろうか?
私は値引きになって得したつもりが、全く得していない
寧ろ赤字になるという
また、悪いことに夫は店のひとにも、私にも良いことをしたと思っている。
いや、店には十分いいことしてることには間違いないけど。
ふふふ。って流せないから
私は今日も胃が痛い・・・・うっ・・・