夫の離職票が届いたり、保険証が届いたりしたので
あれこれと変更や申請の手続きをしています。
そんなバタバタの中、兄が3回目のワクチンで
初めての副反応で発熱と頭痛や倦怠感、リンパ節の腫れや食欲減退。
1人暮らしなので、ちょっと心配しました。
特に頭痛が酷かったようで、苦悶の表情でした。
ワクチンの副反応だと思っていても、
もしかしたら、そう見えて違う病気を発症しているのではないか?
と不安になりました。
タイレノール(アセトアミノフェン)は空腹でも服薬できますが、
やはり少しでも胃に何か入っていた方が良いので、
無理やりすこし食べさせて服薬させました。
私は、わりと近所に住んでいるので、こうして兄の状況を知ることや
手助けができますが、近くに家族のいない一人暮らしの方は本当に肉体的にも精神的にも
副反応が強く出ると不安だと思います。
横になっている兄の顔をみると
母にそっくりでした。
親子なんだねぇー
としみじみ思いました。
そんな兄も今朝には熱も下がり、仕事へ。
リンパ節はまだ、痛いようですがそのうち収まるでしょう。
あれこれと変更や申請の手続きをしています。
そんなバタバタの中、兄が3回目のワクチンで
初めての副反応で発熱と頭痛や倦怠感、リンパ節の腫れや食欲減退。
1人暮らしなので、ちょっと心配しました。
特に頭痛が酷かったようで、苦悶の表情でした。
ワクチンの副反応だと思っていても、
もしかしたら、そう見えて違う病気を発症しているのではないか?
と不安になりました。
タイレノール(アセトアミノフェン)は空腹でも服薬できますが、
やはり少しでも胃に何か入っていた方が良いので、
無理やりすこし食べさせて服薬させました。
私は、わりと近所に住んでいるので、こうして兄の状況を知ることや
手助けができますが、近くに家族のいない一人暮らしの方は本当に肉体的にも精神的にも
副反応が強く出ると不安だと思います。
横になっている兄の顔をみると
母にそっくりでした。
親子なんだねぇー
としみじみ思いました。
そんな兄も今朝には熱も下がり、仕事へ。
リンパ節はまだ、痛いようですがそのうち収まるでしょう。