8月23日(土)宮古毎日新聞
○子の負担軽減などを要望 宮原小統合説明会 統合協で各種課題調整へ 強い反対意見は出ず。
○(宮古島)市教委 きょう新校区説明会 市中央公民館で午後2時から
○防衛省 オスプレイ配備に100億円 15年度概算要求
○離島防衛の要、養成急ぐ 陸自西部方面普通科連隊 海兵隊に学び、水陸機動団へ
○中国 「棚上げしても闘争続ける」 74年、尖閣めぐり鄧(小平)氏発言
8月22日(金)宮古毎日新聞
○宮内庁 昭和天皇実録、24年かけ完成 両陛下に献上 9月に内容公表
○黒塗りせず、積極公開に転換 宮内庁
○【ソウル時事】「報道の自由」で検察批判も 産経新聞紙局長への捜査で
8月21日(木)宮古毎日新聞
○(安倍晋三)首相 ゴルフ中断し災害対応 静養先から官邸直行
○自衛隊員500人を派遣専門職員、へりで現地へ 政府
○下地(敏彦宮古島)市長 防災訓練への参加要望(山根寿一)自衛隊沖縄地本部長に
8月20日(水)宮古毎日新聞
○【ワシントン時事】黒人青年射殺事件 米の「団結」「多様性」どこへ ミズーリ州での怒り、氷山の一角
○なし崩しのイラク介入ない オバマ米大統領
○オスプレイ、厚着基地に 陸自演習場で訓練
○国連 高校生、軍縮会議で初演説 「ユース非核特使」平和誓う
○本格停戦へ合意間近か ガザ停戦の24時間延長
○氷投入は失敗 止水できず 汚染水抜き取り、さらに遅れ 福島第1
8月19日(火)宮古毎日新聞
○辺野古沖、掘削作業始まる 普天間移設で沖縄防衛局
○掘削開始 普天間移設、最初のヤマ場超す 反対は抗議続行
○【北京時事】「天皇免責は欠陥」 党系紙、東京裁判で評価 中国
○負担大きく、定員の7割足らず 予備自衛官制度60年 防衛省、震災で招集も
8月18日(月)宮古毎日新聞(休刊)
8月17日(日)宮古毎日新聞
○米議会報告書 普天間移設、高圧的対応に警鐘 「知事選で反対派利する」
○海兵隊グアム移転で基本計画 普天間の後押し狙う 米国防総称