平和を創り出す宮古ネット通信

宮古島の平和を願う3人の市民が始めたブログ。平和を阻む政治状況とたたかう市民の行動を載せる。美しい自然、環境問題も。

9月25日~10月1日

2016-09-26 16:55:16 | 地元紙の見出しから
10月1日(土)宮古毎日新聞
議員定数2減の24 議会改革特別委 委員の多数決で決定 来年選挙から適用へ
市行財政改革 市民委が意見書挺書提出 市長に7項目を提言
*上は失笑、下はばらまき。おこぼれではなく確かな社会保障を。(普)

県議会一般質問 下地島利活用の進捗ただす 座喜味(一幸)氏 離島患者支援も

9月30日(金)宮古毎日新聞
総合庁舎委託費などを承認 市議会最終本会議 上程議案を原案可決

衆院代表質問自民党改憲草案こだわらず (安倍晋三)首相 3党合意を推進

9月29日(金)宮古毎日新聞
岸本(邦弘)氏、市長選辞退を伝える (下地学)選考委員長に「出馬困難」

キビ被害1429万円の被害 台風17号 市の農水部が速報値

9月28日(水)宮古毎日新聞
岸本氏、市長選を辞退 野党 立候補者選び振り出しか

南東に350メートル滑走路 機能強化で地元と協議へ 国、成田空港
通信傍受、12月から拡大 詐欺や窃盗も対象に
 
9月27日(火)宮古毎日新聞
未来創造センター 設計変更、工区を集約 2度の入札不調で市当局

安倍首相 改憲論議、深化訴え 所信表明演説 働き方改革を加速
自民、演説中立ち上がり拍手 野党「異様な光景」と批判
*自民総「兵隊さんありがとう」か。(普)
○【北京時事】中国 万里の長城、補修で「破壊」 地元紙「歴史への犯罪」
○【ヨハネスブルグ時事】アフリカのゾウ、10年で11万超咸 象牙狙い密漁増加 IUCN発表

9月26日(月)宮古毎日新聞
岸本氏を候補者に決定 市長選で野党勢力 選考委「フレッシュな感覚」
野田(佳彦民新幹事長)氏  自民憲法草案を撤回要求 二階(俊博自民幹事長)は拒否
【北京時事】宮古海峡を超え大規模演習 中国空軍 40機以上が参加

9月25日(日)宮古毎日新聞
辺野古移設で平行線 (稲田朋美)防衛相 翁長(雄志)知事と初会談
米軍幹部に(米軍機墜落の)原因究明を要請 防衛相
中国公船が領海侵入 尖閣沖
【ニューヨーク時事】「核戦力強化」を明言 国連総会で(李容浩)北朝鮮外相

環境問題への関心低下 9年前より5%減/内閣府調査
EV、価値観で副雨加速 弱点の走行距離も克服―米

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。