平和を創り出す宮古ネット通信

宮古島の平和を願う3人の市民が始めたブログ。平和を阻む政治状況とたたかう市民の行動を載せる。美しい自然、環境問題も。

大雨のなか伊良部大橋ピースウォーク

2015-12-12 11:12:13 | 日記
2015-12-08 宮古毎日新聞

 今回のピースウォークは初めから参加できなかったが、午後のライブ&トークには行った。あの雨の中でてっきり中止と思っていたので30分でも挙行したとはびっくり。
 なに事も一歩でも踏み出さければなにも始まらないと主催者は言っていた。(普)

12月6日~12月12日

2015-12-11 16:16:45 | 地元紙の見出しから
12月12日(土)宮古毎日新聞
住民監査請求を却下 監査委員会 住民側、告訴検討へ 不法投棄ごみ残存問題
住民監査請求 却下の理由は「全額返還」 不法投棄ごみ残存問題

*あまりにもずさんな行政を繰り返していると責任能力も認められず、罪にも問われなくなる。ああ!、宮古島。(普)
総務財政委 「政治介入になる」と審議未了 「検視の偏向報道」改善採択陳情
*地元紙の偏向のほうが問題なのでは。こんな陳情が出てくること自体本当に怖い。(普)
時事世論調査、内閣支持率、3カ月連続の微増 衆参ダブル選は反対45%
普天間、「沖縄に共感」が4割超 南シナ海自衛隊派遣は賛否伯仲
○中国公船が領海侵入 尖閣沖

12月11日(金)宮古毎日新聞
城辺友利地区 ごみ投棄現場 土壌分析調査実施へ 野党議員団要請受け委託費68万円を計上 市議会文社委で当局が説明
辺野古移設阻止へ全力 翁長(雄志)知事 就任1年で会見
嘉手納基地でもレーザー照射/沖縄
「爆発物仕掛けた」一時自供 靖国事件で全容疑者
(安倍晋三)首相HPにサイバー攻撃か アノニマスが声明

12月10日(木)宮古毎日新聞
米軍跡地にディズニー誘致を (佐喜真淳)宜野湾市長 菅(義偉官房)長官「橋渡しする」
韓国人の27歳男逮捕 警視庁 靖国神社侵入容疑で 羽田から再入国
過去にも攻撃対象 靖国神社 中国、韓国人ら関与
【ソウル時事】韓国メディア一斉に速報  靖国爆発音事件

12月9日(水)宮古毎日新聞
不法投棄残像特別調査委 「業者任せの維事業」なれ合いの構図を非難
【ワシントン時事】米軍 シンガポールに哨戒機配備 南シナ海の脅威監視強化
【ロサンゼルス時事】真珠湾攻撃74年で追悼式典 「将来世代に平和を」 米ハワイ

12月8日(火)宮古毎日新聞
「基地のない平和な島を」 平和行進、ライブ&トークで訴え ピース・みゃーく
【ワシントン時事】乱射事件、テロ断定 真の脅威、過激主義と対決
サミット「格好の要的」 警察庁 治安の回顧と展望 テロやサイバー攻撃

12月7日(月)宮古毎日新聞(休刊)

12月6日(日)宮古毎日新聞
50キロ不発弾また見つかる 陸自処理隊員が安全対策 平良袖山口交差点近く

配備計画撤回を

2015-12-10 17:49:53 | 日記
2015-12-05 宮古毎日新聞


琉球新報の記事

宮古新報の記事

宮古から10名、石垣から5名の他、辺野古や沖縄在住の仲間が15名ほど参加して、防衛局との交渉の場には、国会議員赤嶺政賢氏、糸数慶子氏も同行、20数名で.。 局長は、「今日は、出張でいない」はずが、いることが判明、赤嶺氏の「宮古、石垣の遠路から飛行機で出向いているのにそんな失礼な話があるか!」との厳しい追及で、やむなくか、局長登場。局長はしばらく同席したが、その後退室。その後の職員の対応は、こちらの要請への回答はすでに出回っている防衛省作成の簡単な冊子にある文言をマニュアル通りに繰り返すというふざけたもの。宮古島の配備先が水源流域に近接する点については、調査も何もしていないことが判明。準備不足というレベルではなく、配備予定地の面積を始め、配備計画の詳細も、宮古島の実相もまるで無知。離島からの要請をなめきって、バカにしていた対応と言わざるを得ない。離島差別が垣間見えた。

宮古・石垣の要請団からの厳しい追及に終始、返答に窮していたので、きちんと文章で回答するようにと注文して、要請行動を終えた。
 要請行動の後、防衛局前広場にて、応援のみなさんと集会を行った。

 平和運動センター、統一連、反基地ネットの他、辺野古の神人渡嘉敷ヨシさんや、日本山妙法寺の若い僧侶、沖縄在住の宮古の仲間、辺野古のガイドをするヤマヒデさん、などら連帯の挨拶をいただき、トリは山城博治さんの〆で、「今こそ立ち上がろう!」を合唱 して、今後の闘いの決意を確認し合った。(現場から)