筒窓会・神戸市立筒井台中学校・昭和44年卒業生+宮本小学校、上筒井小学校41年卒業生集まれぇ~ブログ

筒井台中学校を44年卒業、宮本or上筒井小学校41年卒業された方のブログ。フォトチャンネルで、知り合い顏発見!即連絡ね。

11月6日砥峰高原へハイキングに8名で行ってきました。

2021年11月07日 00時44分08秒 | 同窓会
快晴のもと、JR姫路から播但線に乗り換え約50分寺前に到着。そこからバスに乗り換え、約1時間。バスの中で神河弁当を食べ、峰山高原到着後ハイキングへと。順調に進みました。上りあり、下りありの道のり約2時間30分しっかり歩きました。バスの運転手さんから今日は、快晴で風もなくいい日よりだと、でした。そのいろいろな場所での写真でみんなの声を想像してご覧くださいね。
1)さあ、出発です。

2)看板に沿って歩きます。

3)あ!クマが2頭~~ちがった?(*^▽^*)

4)こんな木の橋が所々に。しっかり前で見守るのは、さすが~~ですね。

5)砥峰高原に近づくとすすきの群生が~~~。

6)すすきがこんなに集まると見ごたえもあります。でも少し時期がおそかったかな?

7)恒例の全員写真です。燃えよ剣のロケ地になっていたようです。

8)帰りの寺前駅での1ショット

9)電車の中で、少しお疲れかな?

10)横を見ると私たちの何十年前の姿の可愛い方たちが。カメラを向けるとポーズをとってくれました。電車を降りるときにちゃんと挨拶までも。私たちもこんな時期があったのは、確かですよね。

11)姫路駅の近くで夕食を。イタリアン酒場 MariaMariaにて、お疲れ様の乾杯から始まりました。飲んだ、食べた、よく笑いました。漫才ご夫婦は今日も健在でした。(*´▽`*)ヘヘヘ

参加者のコメントお待ちしています。次の予定は??どこにハイキング??摩耶山かな?。カニ食べ行こう~~の声もありました。皆様の希望があればご一報くださいね。
私の歩数は15000歩になっていました。
楽しい1日はS山君が計画、予約すべてしてくれたおかげだと、改めて感謝です。でもまたよろしくお願いいたします。ヽ(^o^)丿
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする