超多忙の毎日を過しておりますが、今宵は妻と子供達が妻の実家にお泊りで留守。久しぶりに心静かな一人の時間を楽しんでおります(^^)
ブログのエントリー数が89で中断しており、切りの良いように90にしようと思い、1週間ほど前になりますが、5月5日の重星観望を記したいと思います。
この日はシーイングが良くなく又、望遠鏡小屋も閉切っていたため温度順応も出来ていない状態で観望しました。機材は日野10cmF10ニュートンに経緯台の組み合わせ。
22時過ぎからの開始でこと座のε星が最初です。ε1の分離が厳しい感じ(滅多に無い経験です) その後、白鳥座のβ星を見ましたが、いつ見ても素晴らしい重星です。何故か何時もより淡い印象でありましたが・・・続けて初見(画像掲載)のΣ2486を見ました。6.6等ー6.8等の略等光の重星で離隔8.41″で手頃なものです。次にΣ2671を導入しましたが、80倍程の視野内には近隣の重星も入っており賑やかです。6等ー7.4等で離隔は4″弱の之もまた小口径には手頃な重星です。最後に大好きなδ星を見ましたが全く歯が立ちませんでした。(10cmで見るにはシーイングが悪すぎました) その後、未だ高度の低いブヨブヨ木星を見て終了。僅か40分程の観望でした。ブログ再開の一月後にはもう少し余裕の有る星見が出来るかなと思っております。