ちょんまげ一代

日本一のちょんまげ、南伊豆の料理宿「ホテル山海」のあるじがお届けする人生泣き笑い。

銀座3丁目の稲干し

2014年09月20日 | 私の頭の中
東京銀座で毎年稲干しが見られます。 この稲は「五百万石」と言う酒米です。 30年位以前に酒蔵の見学に行った時に説明を受けた時に五百万石の米粒は小豆位の米だと説明されました。 確かに大きな米です。 吟醸や大吟醸はこのお米を磨いて米粒の中身の芯の中心だけを酒にしておるそうです。 吟醸と言う酒は高いでしょう? 皆さん解りましたか? それにしても、銀座で稲干しが見られる何てやっぱり東京ですねーーーー。 明 . . . 本文を読む