ちょんまげ一代

日本一のちょんまげ、南伊豆の料理宿「ホテル山海」のあるじがお届けする人生泣き笑い。

サントリー製 100円ビール  

2009年06月30日 | 私の頭の中
イオンとセブン&アイ・ホールディングスはサントリーと共同開発した

ビール業界も開発しないと遅れてしまう

国内ビール会社がPBとしてビール系飲料を開発したのは初めてだそうだ

多額の広告宣伝費を使って自社ブランドを浸透させてきたビール会社の戦略転換といえる 宣伝費のかけすぎだったのではないか?

350ミリリットル缶の価格は、イオンが100円、セブン&アイが123円

コンビニ以外で販売する6缶パックは600円

開発したと言っているが、ビールって随分儲かる商品だったと思う

商品価格が低下する事は喜ばしいが経済から考えるとこれでよいのかなー?

すべての物価が低下する事は?

あなたの賃金も値下がりにつながるかも?

                  ちょんまげ一代


最新の画像もっと見る

コメントを投稿