ちょんまげ一代

日本一のちょんまげ、南伊豆の料理宿「ホテル山海」のあるじがお届けする人生泣き笑い。

イチロー4安打で打率3割6分9厘 偉い

2009年06月27日 | 私の頭の中
マリナーズのイチローはパドレス戦に1番・右翼で先発し、一回に6号本塁打を放って先制 5打数4安打1打点で、チームの連勝に貢献し、打率を今季最高の3割6分9厘に伸ばした 7番・中堅でタイガース戦に先発したカブスの福留は、1点を追う九回2死で左中間二塁打を放つなど4打数2安打1打点と活躍したが、チームは4連敗 アストロズの松井稼はロイヤルズ戦で、四回に同点の右犠飛を記録した ヤンキースの松井秀 . . . 本文を読む

山海から車で5分でホタル鑑賞できるよー

2009年06月26日 | 商売繁盛させるには
南伊豆は自然がいっぱいの町なんです と 言うことは不便がいっぱいとも言うことになる 企業が進出しないからだ 企業はこの南伊豆に進出しても開発に莫大な資金が必要なんです だから 来ないんです それだけに自然が多く残っているんです ホタルが見える訳は昔のままだからなんです                 古民家の宿  山海                     ちょんまげ一代 . . . 本文を読む

東国原知事と橋下徹知事どちらが好きですか?私は橋下知事の方が好き

2009年06月25日 | 私の頭の中
東国原知事自民党改革派決起を首長グループには期待 次期衆院選に出馬の意欲を見せている宮崎県の東国原英夫知事は25日、県庁で記者団に対し 「自民党の改革派にぜひ、決起していただきたい」 述べた 大阪府の橋下徹知事らが地方分権のために首長グループを結成する動きには「橋下知事とは意思疎通はできている 理念・信条は同じだ」 期待感を示した。 知事によると、現在は自民党の返事を待っている状態だと . . . 本文を読む

橋下知事 政治生命をかけての戦い 応援します

2009年06月25日 | 私の頭の中
20首長が新グループ…衆院選の支持政党表明へ 大阪府の橋下徹知事は24日夜、東京都内で横浜市の中田宏市長らと会談し、地方分権の推進を目指す自治体首長らによる政治グループを結成する方針を決めた 次期衆院選で各政党が政権公約(マニフェスト)で示す地方分権政策を見極め、政党支持を表明する考えだ 会談には、松山市長、露木順一・神奈川県開成町長が参加した 橋下知事は会談後の新グループについて 「全 . . . 本文を読む

真面目そうな与謝野馨財務 信じられない? 政治家と言う職業は儲かる商売なのか?

2009年06月25日 | 文句を言いたい
商品先物取引会社 「オリエント貿易」 などグループ5社が与謝野馨財務・金融・経済財政担当相側に迂回(うかい)献金していた問題で、オ社が政治団体 「政経政策研究会」 寄付金を幹部社員の給与から天引きした際、同額を給与に補てんしていたことがオ社関係者の話で分かった 寄付金は全面的にオ社が支出していたことになる。摘発された西松建設と同様の手口で、政治資金規正法(第三者名義の寄付・企業献金禁止) . . . 本文を読む

食品廃棄加盟店の損失を15%負担はものたりない セブン殿

2009年06月24日 | 文句を言いたい
セブン-イレブン・ジャパンは23日、現在は加盟店だけが負担している弁当やサンドイッチなど食品類の廃棄損失を本部で一部負担すると発表した 負担割合は仕入れ原価の15%で、7月から実施すると言っているが15%くらいで本部に縛られることでは納得いかないと思う 加盟店の廃棄損失を本部が一部負担するのは大手コンビニでセブンが初めて 加盟店への損失しわ寄せや食品の大量廃棄の問題は他社も抱えており、同様の . . . 本文を読む

東国原英夫知事次期総裁候補は難しいと思う

2009年06月23日 | 私の頭の中
自民党の古賀誠選挙対策委員長は23日、宮崎県庁で同県の東国原英夫知事と会談した 次期総選挙に自民党から立候補するよう正式に要請した 東国原氏は、自身を自民党総裁候補とすることなどを立候補の条件に挙げた 古賀氏は 「自民党も自浄能力を発揮して、変わっていかないといけない」 として立候補を要請 東国原氏は (1)全国知事会でまとめた地方分権に関する方針を自民党の政権公約(マニフェスト . . . 本文を読む

明るい 株が上がってきた 頑張れ日本

2009年06月23日 | 今日のブログ
株式東証 9549円61銭 終値だ 23日の東京株式市場の日経平均株価は、前日の終値と比べ276円66銭安の9549円61銭で取引を終えた この、調子で行くと景気は良くなるのではないでしょうか? 株式が上がると日本の景気は右肩上がりになる訳だ 株が上がって、土地が上がって、給料も上がって 勿論金利も上がって 物価も上がってくると、今まで銀行からの借入金も物価高騰には驚かない訳だ あなた . . . 本文を読む

郵政社長続 早くはっきりして 税金の無駄だっ

2009年06月23日 | 文句を言いたい
日本郵政の西川社長の続投が固まったらしいが私は なぜ麻生さんはこだわっているか真意がわからない 自民党の先生達はに事態の沈静化に期待する為に賛成したのだろうか? 自民党内に(鳩山グループ)異論がある訳だ 民主内と野党各党は辞任すべきだと批判している 私が思うには 国民な半分以上が現在の政治について「対岸の火事」と思っているんだろう? 早く決着してよっ もっと 世界経済や日本経済に頭を使 . . . 本文を読む