この車は古いんです。
もう15年も乗っています。
私の愛車と言うか南伊豆と東京の通勤車です。
昔はベンツで通勤でしたが、今はこの車が好きです。
妻ちゃんと息子は新車に乗り換える様に言うんですが新車よりも乗っていて安心感が有ります。
田舎の甥っ子も先日、『お祖父さんまだこの車に乗っているの?』
と言うんですが、私はこの車が好きだか らいいんです。
さて、走行距離はなんと、21万キロです。
です。
凄 . . . 本文を読む
東京大学の三四郎池です。
夏は見学者がありますが今は全く誰もいないんです。
周囲は昔のまんまで東北の道なき山奥って感じ。
この池が出来てから、一度も手入れをしてなくて池の中から化け物が現れて私を池に引き込まれるような不気味な感じ。
三四郎の面影はなく周囲の騒音があるので少し安心かな?
. . . 本文を読む
昨年埼玉に義母が農家からもらいました。
ビックリでしょう。
全く知らない初めての所らしいです。なんでも大きな農家のご夫婦からいただいたそうです。
私の義母は85歳のおばーちゃんですが、本当にもらってきたんです。
. . . 本文を読む
おばさん家に新年のご挨拶。
私は人生の師匠と思っていたんですがここの所数年前から、痴呆が始まっているんです。
もう、私の事はちょっと解るんですが直ぐに忘れてしまうんです。
私が行っても、「解るよー」何て言うんですが「ところであんた誰だっけ?」すぐに繰り返しの言葉なんです。
お酒が好きなので、いつもお酒を持ってのご挨拶です。
本当の所、お歳暮も年始も行くんですが何もお返しが無いんですが私は、それでも . . . 本文を読む
昨夜、東京に帰宅途中での出来事です。
夜中の11時半位に車の鍵が足元に落ちていた。
眠気眼で、エンジンをかけようとしたら、鍵が折れていた。
多分、爆睡している時に車の鍵が付いていたまま、鍵を蹴っ飛ばしたのでしょうと、思う。
もともとこの、車は乗車してから15年の経過車です。
息子と妻ちゃんは新しい車に変えたらと言っているが、私の愛車です。
エンジンは好調で時々部品交換しますがそれ以外は私の良きパー . . . 本文を読む
女性が着ているんです。
カップル〓〓〓サービスです。
女性だけですのサービス。
若い女性とおもいきや、先日は80近くのおばちゃんも着ているんです。
これは、『ブッタマゲ』ました。
この、おばちゃんは80歳近いがとっても可愛いおばちゃんでした。
いつまでも、可愛いさを保つには心も〓も保つ事が大事だと思った。
一般のお客様にも色浴衣の貸し出しも出来ます。
女性の皆さんいつまでも若さを保つには心 〓も必 . . . 本文を読む
正月休みも終わる。
連休もお客様は思っていたほどに宿泊客は少なかった。
私は楽な日々を過ごしました。
この頃は昔に比べて働けない気がする。
やっぱり、年寄りになったんです。
だって、今年は70歳
これが正常なんだと思う。
私が働けないが若い人達はよく働いてもらっている。
有り難いと思う。
今年も平和な一年になりそうです。
. . . 本文を読む