昨日のお客様は家族連れのお客様だった。
連泊のお客様が数組おられたが「夏は海水欲」と言う発想から違ってきて
いたと感じた。
一泊目は「弓ヶ浜」二泊目は「稲取の山」だった。
連泊のお客様も様々のお客様がこられた。今回のお客様では田牛(とうじ)の方面に
行ったお客様は二泊目では素もぐりで伊勢海老とあわびを取ってきていた。
夕食時にはお客様の要望であわびと伊勢海老を調理してあげた。
何でも海中に10mく . . . 本文を読む
昨夜のお客様。
妻良港の先でサザエ取りが有ってサザエを沢山取ってきたそうだ。
漁業組合でサザエを5000個船に乗せてバラまき
賑わったそうです。
お客様は子供を合わせて、13人です。
合わせて、44個のサザエを拾ったそうです。
子供は浅い所で大人は深い所でのサザエ取り。楽しかったみたいでした。
私も山海が暇だったら行きたかったが今は忙しく行けない。
. . . 本文を読む
昨夜は白浜で花火大会が繰り広げられた。
私は夜遊びに行こうと思っていたが行けなかった。
弓が浜では毎年8月8日乗せて夜8時日決まっている。
この弓が浜の花火大会は古くから行っている。
この近くでは一番だと思う。
今はどこでも、花火大会がある。
昨夜はお陰様で楽しかった。
花火大会には行けなかったが『囲炉裏体験』が盛り上がった。
囲炉裏を囲んで沢山のお客様が私の話で盛り上がっていただいてもらった。
. . . 本文を読む
間違いました。
シューマイです。
包み方が失敗。
豆を乗せているから、見事です。
下にはキャベツをひいたので、体裁は上々です。
味付けは薄味美味しい。
孫達の人気取り商品でした。 . . . 本文を読む
マカロニは少し茹でる時間を短めにしたら腰があって美味しい。
キューリは薄切り
ジャガイモは多めにした。
人参は薄切りに切ってマカロニと一緒に茹でた。
卵を茹でて細かく切った。
玉ねぎも薄切り。
マヨネーズは控えめ。
塩、コショウも少々。
レタスを下敷きにして、サラダを乗せました。
自分に会った作りかたの為に100パーセント美味しかった。
. . . 本文を読む
昨夜は孫達と新宿に行った。
デパートの屋上のビャーガーデンに入って見た。
時間も早い為に初めはすいていたが、私が帰る頃になると満席状態だった。
昔は夏と言うとビャーガーデンでビールを飲むが夏の定番だった。
本当に久しぶりだった。
実は昔、仕事で都内のビャーガーデンに商品を卸していた事があります。
夏の期間に限りますが、焼き鳥を卸していたんです。
すごく忙しかった、焼き鳥の串刺しが間に合わなく残業を . . . 本文を読む