自治協正副議長会開催 2011年02月11日 10時05分44秒 | 会長の部屋 2月4日17時ゆめぽりすにおいて、正副議長会が開催されました。 伊賀市住民自治協議会が23年度より地域包括交付金制度を導入することにより、全市的な交付金取扱いマニュアルを作成するための会議です。 伊賀市が作成したマニュアルを骨格として、より扱いやすく、より地域住民に密着した運営ができるかの検討です。 38自治協は、地域による温度差があるのが当然ですが、こと1億6000万円に及ぶ交付金(税金)に対してはシビアーに考えなくてはいけません。 « 明日香(飛鳥)歴史ガイド | トップ | 上野支所管内自治協代表者会... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます