11月12日(水)定例の運営委員会が開催されました。
1.第2次伊賀市総合計画地区別計画案について・・・・
まちづくり取組みに、市街地の生活排水対策と都市計画道路(南平野木興線)整備促進を追加
行政に目標を立て努力する姿勢がみられない等の意見が出ました。
修正意見があれば11月21日までに市民センターへ提出してください。
2.補助金等見直し検討に対するパブリックコメント募集について・・・・
合併後、10年が経過するが、旧町村の補助制度が残っており、上野分が減額、廃止されている
募集期限 11月21日までに市民センターへ報告してください。
3.災害用土のう袋の管理について・・・・
土のうを持ち出す場合は、管理簿に記入すること
毎年、梅雨明けの時期に袋の入替え作業を行います
毎月、事務局にて在庫確認します
4.人権を考える市民の集い参加要請について・・・・
12月7日(日)午後1時30分より文化会館にて 南部地区参加要請20名
運営委員さんよろしくお願いします
5.消防本部(中消防署)の移転にに伴う市道完工時期について・・・・
市道西明寺~緑ヶ丘線の完工時期についての要望書提出・・
消防本部移転地への接続道路(新設)の完成が遅れるとの市の説明
28年3月までに道路完成を求める請願書を、11月17日 東部。西部・南部自治協連名で市長、
議長に提出予定です 了承されました。
6.その他報告、確認事項が事務局、部会、よりありました。
自治会部会がこの後、行われました
遅くまでご苦労様でした 寒くなってきましたね 風邪など引かれないようにご自愛ください。
1.第2次伊賀市総合計画地区別計画案について・・・・
まちづくり取組みに、市街地の生活排水対策と都市計画道路(南平野木興線)整備促進を追加
行政に目標を立て努力する姿勢がみられない等の意見が出ました。
修正意見があれば11月21日までに市民センターへ提出してください。
2.補助金等見直し検討に対するパブリックコメント募集について・・・・
合併後、10年が経過するが、旧町村の補助制度が残っており、上野分が減額、廃止されている
募集期限 11月21日までに市民センターへ報告してください。
3.災害用土のう袋の管理について・・・・
土のうを持ち出す場合は、管理簿に記入すること
毎年、梅雨明けの時期に袋の入替え作業を行います
毎月、事務局にて在庫確認します
4.人権を考える市民の集い参加要請について・・・・
12月7日(日)午後1時30分より文化会館にて 南部地区参加要請20名
運営委員さんよろしくお願いします
5.消防本部(中消防署)の移転にに伴う市道完工時期について・・・・
市道西明寺~緑ヶ丘線の完工時期についての要望書提出・・
消防本部移転地への接続道路(新設)の完成が遅れるとの市の説明
28年3月までに道路完成を求める請願書を、11月17日 東部。西部・南部自治協連名で市長、
議長に提出予定です 了承されました。
6.その他報告、確認事項が事務局、部会、よりありました。
自治会部会がこの後、行われました
遅くまでご苦労様でした 寒くなってきましたね 風邪など引かれないようにご自愛ください。