帝塚山の中川教授の講演の後、上野南部地区自治協の活動内容や自治基本条例、災害に強いまちづくりなどについての報告を行いました。
伊勢市が今後、自治基本条例制定、自治協立ち上げに向けての準備で「未来まちづくり協議会(仮称)」に進むための講演会でした。
最後に質疑応答があり、特に災害に強いまちづくりについて熱心な討議が交わされました。
11月15日19時30分よりセンターにおいて、第4回運営委員会が開催されました。会長挨拶の後、自治組織のあり方、特に①行政窓口一本化②包括交付金③地域担当職員についてパワーポイントで説明を行なった。特に大きな問題は提起されなかったが、面積割があるなら固定資産評価割があってもいいのではないか、といった意見があった。自治協会長の選出に、選挙制度を導入することに全会一致の挙手で可決されました。また、会長報酬として年額12万円を支給することも了承されました。(ただし、自治会長が自治協会長の場合は支給しない)。
選挙制度の規定は以下をご参考ください。
上野南部地区住民自治協議会選挙規程(PDF)
また、災害に強いまちづくり事業では、個人情報の取扱いや登録シートの記載方法など課題が多く、記載方法の改善が必要との意見があった。 部会報告や会計の出納状況の報告があり、活発な審議があった。
出席委員:大塚、永井口、富田、増地、岩野、中瀬、田中、芝高、瀧、森田、中村、風呂矢、杉森、梅川、福井、竹内、森永、田山、前沢、中野、小丸 の21名。
11月10日、センターにおいて、災害に強いまちづくり実行委員会が開催されました。
計画にしたがって、最終的な方針を説明。今後は各ブロックごとに活動が展開されることになりました。
小丸会長がパワーポイントを使って、実行委員の皆さんに確認作業を行なった。
組長さんや民生委員、自治会長などを中心に、向こう三軒両隣。助け合いの和を広めようとの気持ちで、できる所から取り組むこととなりました。
実行委員会出席者
1班 田山・芝高・森川・坂口・田中・杉山・濱瀬・原
2班 永井口・渡沢・岸田・中野・木橋・松末・森田・杉森・飯沢
3班 大塚・中瀬・柳本・岡・小川・瀧・野村・風呂矢・杉山・宮田
4班 伊藤・澤・藤田・米田・中道・小丸・前沢
11月10日(水)午後1時30分より市民センター講座室にて役員会が開かれました。今月24日に実施される施設見学の打ち合わせが行われました。当初の予定では参加人数50名にて打ち切る予定でしたが、回覧が回ると同時に申込みが殺到し、嬉しいやら辛いやらで、今一度検討しようと言う事になりました。その結果、皆さんの参加申し込みに答えられますよう、少ない予算をやりくりして、もう一台バス(マイクロバス)をチャーターする事となりました。このように参加者が多数おられるのは、住民自治に深いご理解とご協力を戴いております事と、喜んでいます。参加される方には、後日行程表を配布します。よろしくお願い致します。
会議参加者
小丸・富 田・中瀬・野村・大塚・中野・前沢の7名