![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
世界三大珍味と言えば・・・キャビア、フォワグラ、そしてトリュフ。
森の香りいっぱいのトリュフは冬トリュフと夏トリュフに分けられます。
冬トリュフは11~2月頃がシーズンで
夏トリュフは5~8月頃がシーズンなんだそうです。
「サマートリュフを食べに来ない?」との嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
夏でも冬でもトリュフが食べたい私はしっかり食してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
フレッシュサマートリュフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
このトリュフを探すのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
犬の方が臭覚が発達しているのでは?と思いますが犬にこの仕事をさせるには訓練が
必要なんだそうです。
トリュフに含まれる化合物によってトリュフの香りはメスブタを強く引きつける
オスブタのフェロモンと類似しているんだとか。へぇ~。???
私はブタと同じなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)