研修旅行2日目 市内観光

2008-01-18 11:43:39 | Weblog
研修旅行2日目。朝食の卵料理を自分でオーダーし、ロンドン初食事!慣れない英語を駆使して何とか無事全員が食事にありつけた様子。
今日は、市内観光の日です。市内の主だったところをバスでまわり、ロンドン塔の内部を見学。魅力的な建物や場所がたくさんあったのですが、何といってもロンドン塔。見た目はカッコイイ!って感じの建物ですが、その歴史はかなり血生臭いもの。昔は恐ろしい牢獄だったそう。ここに収監されるのは身分の高い政治犯や反逆者で、テムズ川から「反逆者の門」と言われる門をくぐって運び入れられたのだそうです。そんなガイドさんの丁寧な解説を聞きながら、塔の内部へ。
ここでの見所はジュエル・ハウスでした。ここには今でも戴冠式に使われる王冠等が展示されています。そしてなんといっても世界最大級のダイアモンド『アフリカの星』530カラット!!その他にもたくさんのダイヤが散りばめられた王冠、さまざまな宝石などうっとりさせられるようなものばかり。残念ながら写真撮影はおろか、ガラスケースの前で立ち止まれないようにできていました。ガラスケースの周りは動く歩道になっていて、生徒たちは宝石見たさに5周くらいひたすら回り続けていました。キラキラしたものが大好きな私は、一生ここで暮らしてもいいとさえ・・・少し思いました。
ロンドン名物『フィッシュ&チップス』を食べたら、さぁ!午後は大英博物館見学です。