当校の海外研修旅行は平成14年度からロンドン・パリへと変更になりました。
その時以来お世話になってきた旅行会社の担当者がこの度諸事情で退職することになり
本日ご挨拶を受けました。退職の理由はご懐妊
おめでとうございます。
当校の教職員をはじめ在校生そして卒業生一同、本当に本当に大変お世話になりました。
ありがとうございました。
さて、私は家族の基本は夫婦にあると思うのです。
夫婦仲良くお互いに感謝の気持ちで相手を敬い、苦しい時こそ相手に寄り添う。
先日、上智大学名誉教授アルフォンス・デーケン先生の講演会で「心のいやしとユーモア」
について学ばせていただきました。
ドイツの有名な定義に[ユーモアとは『にもかかわらず』笑う]とあるそうです。
自分も苦しんでいるにもかかわらず相手に対する思いやりとして笑顔を示す。
ユーモアと似た言葉にジョークがありますが、ジョークは言葉の上手な使い方とタイミングなど
頭の技術であり、時にきついジョークは人を傷つけることもあります。
ユーモアは心と心のふれあい。相手に対する思いやりが原点。だから心のいやしとなります。
夫婦関係、親子関係そして大切な人との関係のいやしとなります。
素晴らしい人生でありますように。
その時以来お世話になってきた旅行会社の担当者がこの度諸事情で退職することになり
本日ご挨拶を受けました。退職の理由はご懐妊
おめでとうございます。
当校の教職員をはじめ在校生そして卒業生一同、本当に本当に大変お世話になりました。
ありがとうございました。
さて、私は家族の基本は夫婦にあると思うのです。
夫婦仲良くお互いに感謝の気持ちで相手を敬い、苦しい時こそ相手に寄り添う。
先日、上智大学名誉教授アルフォンス・デーケン先生の講演会で「心のいやしとユーモア」
について学ばせていただきました。
ドイツの有名な定義に[ユーモアとは『にもかかわらず』笑う]とあるそうです。
自分も苦しんでいるにもかかわらず相手に対する思いやりとして笑顔を示す。
ユーモアと似た言葉にジョークがありますが、ジョークは言葉の上手な使い方とタイミングなど
頭の技術であり、時にきついジョークは人を傷つけることもあります。
ユーモアは心と心のふれあい。相手に対する思いやりが原点。だから心のいやしとなります。
夫婦関係、親子関係そして大切な人との関係のいやしとなります。
素晴らしい人生でありますように。