とかくに人の世は・・・

智に働いてみたり情に棹さしてみたりしながら
思いついたことや感じたことを徒然に記します 
  nob

新しき春に

2018年01月04日 | つれづれ

 

若いころからよく目上の人から「何をしたいか?どう生きたいか?」と問われることがあった。
そんな時はいつも返答に困った。「何をどうしたいか」ということを持ち合わせていなかったから。
特にどんな人間になりたいとか、どういった職業につきたいとか、どんな仕事がしたいということがなかったのである。子供のころに、野球の選手になりたい、科学者になりたい、漫画家になりたいなど、その場その時で言っていた。たぶんそれは大人に聞かれて一々説明するのが面倒で当たり障りのないことを言って、優等生ぶっていたんだろうな。
今「どう生きたい」と問われれば、確信をもって答えられる。「静かに生きたい」と。とにかく賑やかなことが、好きでない。たくさんな人がいるところが苦手だ。だからお祭りや花火大会など人が集まるところへは行きたくない。名所旧跡へはなるべくシーズンオフに行くことにしている。
人口減少の憂いがあるという。昨年この国の為政者は衆議院解散の根拠のひとつとして少子高齢化が「国難」だからということをあげていた。本当に人口減少はいけないことなのだろうか。   人が増えすぎたので、自然の摂理として人口の減少が始まったのではないだろうかと、無知な凡夫は考える。減りすぎたら、今度は増えるだろうと。
仏教の考え方が良いと思うのは「少欲知足」、ちょっとだけ欲はありますと見栄をはらないところ。無欲ではないところがうれしい。ちょとだけ幸をください、福をください、少しでいいです。それでやすらぎが得られますから。それで満足しますから。
相田みつをさんの詩に「うばい合えば足らぬ わけ合えばあまる」というのがある。足るを知って幸を分け合おう。そしたら・・・あまる。
静かに生きたい、それが私の欲です。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (対馬太郎義信)
2018-01-17 14:47:37
お久しぶりの投稿ですね。私は、ずっとお休みしています。私も人の多いところ、好きではありません。祇園祭、大嫌いです。東福寺も紅葉の時期は避けています。なのであまり混まない等持院さんが一番いいのですが、改修中と言うことで、あと二年待たなくてはなりません。この月末にヒサちゃんと鹿児島へ、滝巡りツアーに行きます。多分人はいないでしょう。あと8年したら、一緒に弘前に桜見に行きましょう。少し混みますけど。
返信する
8年後 (nob)
2018-01-18 08:41:12
>対馬太郎義信さんコメントありがとうございます。

弘前城は今修復工事中ですか。8年後に完工予定なんですね。

あと2か月もすれば、さくら便りが聞こえてきますね。今年はどこの桜を見に行こうかな。
なるべく人がいないところ・・・。
返信する
Unknown (対馬太郎義信)
2018-01-18 21:35:51
奥様とお二人で、出町柳から上賀茂まで鴨川を歩いてみてください。
返信する

コメントを投稿