(株)小室経営コンサルタント 小室秀幸 ブログ

秋田県プロコンサルタントブログー事業承継士ブログー経営革新ブログー起業創業ブログー販売士ブログー新規事業ブログ

竹内幸次先生 来秋!

2009-08-31 | 日記
経営コンサルタントで中小企業診断士の竹内幸次先生が9月25日秋田市でIT経営セミナーを開催します。

テレビ週間オリラジやTBSラジオ小島慶子キラ☆キラなどに出演、具体的で現実的な経営コンサルティングを得意とし、1300社以上の指導実績のある先生です。「経営をもっと身近に、もっと確かに」を活動コンセプトにWeb活用・ブログ活用・SEO対策等IT経営革新の講演は評判です。

【主催】秋田県中小企業団体中央会・地域力連携拠点
【日時】平成21年9月25日(金)13:30~16:00
【会場】ホテルメトロポリタン秋田
【定員】40名(先着順)※事前申し込み必要

最新のWeb活用等貴重なお話が聞けると思います。今から楽しみです。
詳細は主催者ホームページをご覧ください。

IM養成研修で感じたこと

2009-08-30 | 日記
今日はIM養成研修の講義の中で特に印象に残ったことを書きたいと思います。

那覇市・IT創造館の地域産業戦略の取り組みは非常に興味深いものでした。コンタクトセンター誘致を皮切りに、ITコンテンツ企業誘致を行い地元誘致企業とのアライアンスやマッチング、新ビジネスモデルなどによって企業集積が構築されています。
さらには、その人材を育成するために学との連携を行っています。最終的には人材が不足している業種向けの人材育成を行い、就職へと繋げると同時に豊富な人材をアピールし、さらに企業誘致を推進しています。

長期的に人材を育成するのは時間はかかりますが、とても重要なことであると思います。那覇市の人材育成&就労支援プラットフォームの構築が一大産業集積を成功させた大きな要因と感じました。

もうひとつは、那覇市がトップダウンで最重要政策と位置付け強力に推進してきたことだと思います。

これから4ヶ月間のOJTと集合・個別研修があります。実践でIMの役割を肌で感じたいと思っています。
星野先生はじめ各講師の皆様大変有り難うございました。事務局の繁田さんにも大変お世話になりました。
一緒に研修を受講された皆さん来年1月再会することを楽しみにしています。

IM(インキュベーションマネージャー)

2009-08-29 | 日記
今週は25日から4日間東京・お茶の水で(財)日本立地センター主催のIM(インキュベーションマネージャー)の研修がありました。

IMと言ってもあまり聞いたことのない方が多いと思いますが、一言でいうと起業家を育成する役割を実行する人のことです。

秋田県はご存じの通り昨年の世界不況で製造業の低迷から企業の有効求人倍率は0.28%で全国で3番目に悪い数字です。雇用を増やす為には産業を創出し地域からどんどん起業・創業する人が出てこなければいけません。

そんな起業家を発掘しスタートアップから一人前になるまで各ステージで必要となる経営資源について適切なアドバイスを行い起業家のシーズを早く富みに換えていくことがIMには求められます。

4日間JBIA会長である星野先生や全国各地で活躍するIMの方が講師となり、地域の産業創出成功事例等様々なお話を聞かせて頂きました。

次回講義の内容を少し紹介したいと思います。



商談会・セミナーのお知らせ

2009-08-28 | 日記
北都ビジネスフォーラム2009第11回ビジネス商談会が9月2日に開催されます。今回私は初めて参加させて頂きます。基調講演「不況に打ち勝つ!どん底を生き抜く法」堀之内九一郎氏は今から楽しみです。

秋田銀行さんと楽天によるネットショップセミナーが9月16日に開催されます。今や販路拡大にはネット参入が不可欠です。業種を問わず真剣にネットビジネスは課題として認識せねばなりません。

以上詳細は各社ホームページでご確認ください。

改善

2009-08-27 | 日記
「改善」は「KAIZEN」という世界共通語になっています。ご存じトヨタ自動車を世界トップメーカーの優良大企業に育てた手法です。多くの製造業、非製造業の競争力を飛躍的に高めてきました。

楽天の三木谷さんもサービス業代表といっていいほど「改善」を推進してきました。1日1%の「改善」を365日行えば1年後に会社は37倍よくなると言っています。(1.01×1.01×・・・・)

「改善」は社員の主体性を引き出したり、チームワークがよくなったりと社内風土の改革にもつながるすぐれものです。小売業・サービス業などそういった社風が無い会社は一度社内提案制度で提案箱を設置してたとえば1人月1個は改善提案をすることを目標に取り組んでみたらどうでしょうか?
30人の組織だと年間360個の改善案が出てきます。
優れた改善案には金一封で表彰しましょう。そういった取り組みは会社を元気にします。