(株)小室経営コンサルタント 小室秀幸 ブログ

秋田県プロコンサルタントブログー事業承継士ブログー経営革新ブログー起業創業ブログー販売士ブログー新規事業ブログ

「メニューブック」!

2010-08-31 | マーケティング
飲食店で売上をあげるためにはメニューブックがとても重要です。

その販促ツールを少しの工夫で大きな効果が得られるようにしたいものです。

まずメニューを改定する時にやることは、ABC分析です。

上位の売れ筋・定番メニューを確認しましょう。

これを確認した上でメニューブックの作成は以下のポイントを重視します。

①お店の看板メニューを大きくアピールする

②必ず看板メニュー・人気メニュー・お薦めメニューを写真で掲載する

③名前を考える

④説明を付け加える

一つ一つの改善が大きな売上に繋がります。




「改善継続活動」!

2010-08-30 | 経営
トヨタ自動車の「カイゼン」は世界的に有名です。

このカイゼンを製造業ではなく、飲食業やショップ・サービス業に導入する事で大きな成果をあげることができます。

改善活動を仕組み化するために、毎日全社員が交代で疑問点や課題、気付きをノートに書いていきます。

製造業界では当たり前の取り組みを応用して生産性を高めましょう。




「セミセルフ型店舗」!

2010-08-29 | マーケティング
ワタミフードサービスは8月、東京・五反田にセミセルフ型店舗をオープンしました。

ファストフード居酒屋をコンセプトにしたビジネスモデルです。

現金チャージ機で専用カードを作り、客席オーダー端末からメニューを注文してその場で決済します。

料理も出来上がると客席にベルで知らせ、顧客がカウンターまで取りにいきます。

このビジネスモデルの導入で、人件費の削減を狙っています。

また、60品目のメニューの7割が250円の低価格で、残りを500円というツープライスの価格帯で提供しています。

FL合計(フード・レイバーコスト)は56%を目指しています。

この業態で今後300店舗の出店を計画しているそうです。




「次世代店舗」!

2010-08-28 | マーケティング
日本ケンタッキーは7月に「次世代店舗」を渋谷にオープンさせました。

従来の店舗7割~8割がテイクアウト主体であったが、イートイン主体の店舗づくりで比率も逆転したそうです。

店舗デザインからメニュー、店舗空間、そしてランチタイム・カフェタイム・仕事帰りなど気軽に利用できる利便性を追求しました。

客動線もイートイン主体のきめ細かい配慮がなされています。

LED使用、店舗内POPもデジタル化で環境に配慮されています。

今後3年間でこの次世代店舗を100店舗出店する計画です。

新たな店舗戦略は、経営戦略の再構築まで踏み込みます。


「起業家育成」!

2010-08-27 | インキュベーションマネジャー
有効求人倍率は若干上向きですが、相変わらず厳しい状態が続いています。

今年の大学生の就職率は60.8%で、8万7千人が進学も就職もしていない状態です。

こうした中で若者の起業家育成事業が顕著に動いてきました。

とてもいい感じで動いていると思います。

国、県、地方自治体が地域再生を目指して、地域の資源を活かした形での起業を模索することこそ、大きな経済の活性化につながると思います。