![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c3/d9facd6a4b931c877d37814c9b65817e.jpg)
みなさま、こんにちは。 早くもゴールデンウィークに突入してしまいましたね。
さて、今回は先週4月24日の金曜日に実施しました「海蔵川生き物調査の模様をお伝えします。
当日は朝10時から行ったのですが、S原さんと久しぶりに御舘橋のやや上流部より川へおりたのですが、今は田植えの真っ最中なので川の水がまっ茶色に濁っていて自分の足も見えない状態でした。
水量はちょっと多い程度だったのですが、さすがに川底の状態が判らないので非常に怖かったです。
それでも小一時間ほどガサガサしてヨシノボリや、かわいいスッポンの子供を採集できました。
採集した生き物たちは翌日少年自然の家にて行われた「わくわくふれあいまつり」に展示しました。その時の模様は後日お伝えしたいと思います。
S原さん、お疲れさまでした。 またご一緒しましょう!