みなさま、こんにちは。
今回は先週5月28日に橋北小学校にて行われた川の先生の模様をお伝えします。
前日が天候が不安定で1日ずらして行われましたが、その会あって当日はピーカンの天気に恵まれました。
今回担当したのは、四年生30人です。皆さん大変優秀な児童ばかりですぐに川へ出発出来ました。
今回調査する川は、三滝川です。
この前助っ人でやった場所よりかなり下流の方で満潮の時は海水が上がって来るので、海の生き物も観察出来ます。
水温や川幅、流速など川の様子を調査したらようやく川の中へ入って生物調査開始です。
正味30分程でしたが、皆さん沢山の生き物を採取出来ました。
テナガエビやヌマエビ、モクズガニが沢山採れました。
また、マハゼやボラ、スズキの仔が採取出来ました。
学校に戻ってからまとめて水質判定を行いました。
集計の結果水質は上から2段目の「ややきれい」となりました。
みなさま、大変暑い中お疲れ様でした。またよろしくお願いします。
今回は先週5月28日に橋北小学校にて行われた川の先生の模様をお伝えします。
前日が天候が不安定で1日ずらして行われましたが、その会あって当日はピーカンの天気に恵まれました。
今回担当したのは、四年生30人です。皆さん大変優秀な児童ばかりですぐに川へ出発出来ました。
今回調査する川は、三滝川です。
この前助っ人でやった場所よりかなり下流の方で満潮の時は海水が上がって来るので、海の生き物も観察出来ます。
水温や川幅、流速など川の様子を調査したらようやく川の中へ入って生物調査開始です。
正味30分程でしたが、皆さん沢山の生き物を採取出来ました。
テナガエビやヌマエビ、モクズガニが沢山採れました。
また、マハゼやボラ、スズキの仔が採取出来ました。
学校に戻ってからまとめて水質判定を行いました。
集計の結果水質は上から2段目の「ややきれい」となりました。
みなさま、大変暑い中お疲れ様でした。またよろしくお願いします。