海月美紗のおでかけ日記

おでかけ大好きです
見つけた小さな“happy”を記録していきます

8月21日(水)駒ヶ嶺・水生公園へ

2024年08月21日 | 

遊歩道へ一歩、足を踏み入れる

照り付けるような日差しや熱気はなく、どこか夏の終わりを感じるような気配

相馬地域開発記念緑地

キンミズヒキ

コウヤボウキ

ノギラン

ツクバネウツギ

ギボウシ

サジガンクビソウ

ヒヨドリバナ

ウリカエデ

ヒイロタケ

ヤマウルシ

ふと思いついて、右近清水へ足を伸ばす

オトコエシ

トウバナ

ゲンノショウコ

キツネノマゴ

カノツメソウ

イヌトウバナ

菅ノ沢溜池の水はほとんどなくて、鷺が立って餌を探してる

日ざしは暑いし、湿気が強い

ミンミンゼミがうるさく鳴くから、まだまだ暑さは続くのだろう

きれいに草刈りしてあるんだけど、この時期は油断大敵!

特にセリ科の植物は要注意! 虫除けスプレーも強力タイプが必需品!