昨夜降った雪は朝には7cmほど積もりました、

そんなわけで倉庫にリハビリ前に行くと予想通り倒竹がありました。

ざっと数えて8本です。月曜から仕事に行くので明日には片付けようと思います。




真ん中の線が多少漏電がありましたが使用には問題無いということです。

昨日張った電線は竹が乗っかっているのでまた切ることになりそうです。

そんなわけで倉庫にリハビリ前に行くと予想通り倒竹がありました。

ざっと数えて8本です。月曜から仕事に行くので明日には片付けようと思います。
そしてよく見ると電線があるではありませんか。
倉庫には電気メーターが設置されていてビックリです。

昨日作業したようです。昨日はダイソー廻りをしていて倉庫には行かなかったのでわかりませんでした。
業者にお礼の電話して漏電チェックのことをお願いしました。
リハビリを受けている時に電気業者から電話があり午後1時に漏電チェックに行くということです。
午後倉庫で待ち漏電チェックをしました。



真ん中の線が多少漏電がありましたが使用には問題無いということです。
原因は古い配線なので漏電するということです。
あとは電気会社の使用検査を受けて検査が通れば電気使用開始となります、
ここまでほぼ半年かかりましたが県の承認があるのでこんなもんです。
午後には雪はだいぶ溶けました。

昨日張った電線は竹が乗っかっているのでまた切ることになりそうです。
歌の歌詞をいれるためのアプリはアンインストールしました。試用期間がすぎると高い料金を払うことになるのでヤバいことになるのでイタシカタないです。
明日はリハビリに行かずに到竹片付けしようと考えています。