前回までは、私の古いvaio(pcg-v505)にlubuntu15.10をインストールして使っている話をしました。
これまでは、問題なく動いています。
で、こうしてくると、私の性格上、「さらに何かないか?」というよこしまな思いが出てきます。
そこで考えたのが、同じ機種の別のマシンに、ubuntu(14.04)を導入すること。
実は、このマシンが、現在私の「メインマシン」になっているのですが……。といっても、一番使うマシンではあるのですが、本格的な作業では別のデスク・トップを使っています。日常的なメールチェックやブラウザの閲覧のみに使っているのが、このマシンです。
で、このマシンには、現在はubuntu12.04を入れて使っているのですが、今度はubuntu14.04を入れて使ってみたくなります(;^_^A アセアセ…。
さて、どうなるかは、今後の楽しみとして(笑)、この場で報告していきたいと思います。
これまでは、問題なく動いています。
で、こうしてくると、私の性格上、「さらに何かないか?」というよこしまな思いが出てきます。
そこで考えたのが、同じ機種の別のマシンに、ubuntu(14.04)を導入すること。
実は、このマシンが、現在私の「メインマシン」になっているのですが……。といっても、一番使うマシンではあるのですが、本格的な作業では別のデスク・トップを使っています。日常的なメールチェックやブラウザの閲覧のみに使っているのが、このマシンです。
で、このマシンには、現在はubuntu12.04を入れて使っているのですが、今度はubuntu14.04を入れて使ってみたくなります(;^_^A アセアセ…。
さて、どうなるかは、今後の楽しみとして(笑)、この場で報告していきたいと思います。